|
||
今週に入ってからは入試日ラッシュ。 今までに2つ受けて、あと残るは3つ。 その内の最後の2つが第一志望と第二志望だから全く気が抜けない…。 なんだかずっと静かに緊張している感じが。 これが普通なのかな。 この前行った私大の入試で、隣に座ってた人がスゴかった。 どの教科でも終了時間の30分くらい前に問題を解き終わった様子で すぐに机に突っ伏して寝始める…。 試験問題が簡単すぎて早く終わったのか、 それとも投げやりになって適当に終わらせたのか。 どっちにしろすごい余裕っぷりだなぁと思った。 でも、その人のおかげで私も少し気分がほぐれたような気がする。 高3になってから常に不安だった大学受験が、 どんどんアッサリと終わっていってるのが不思議でならない。 本当にこれで大学の合否が決まるのか…?と思うくらい。 もっと私が気合入れないといけないのかな。 入試の時、毎回お父さんが大学まで送ってくれる。 電車の路線も駅から大学までの道も、全部自分で調べてるから 一人で大丈夫だよと言っても、『どうせ職場に行くからついでに』と 言って一緒について来てくれる。 大学の校門付近で、同じ受験生がたくさんいる所になると 少し恥ずかしい気もするんだけど、まぁ有難い事だから感謝してる。 ここまでしてもらったら試験も頑張らないとと思う。 あと3つ。 あともう少し…(合否の方は置いといて…)。 |
||
|