 |
■ 2002年04月20日(土) |
指輪物語
|
20年くらい前に作られたって言う、アニメーションの指輪物語が、何故かDVDになってレンタルされてたので、ブームに乗って借りてみた。
すっげえ長いであろう原作を120分で全部どうにかしようとしたらしく、話が細切れで良く解らなかった。 ホビットの主人公が、闇の力の指輪を封印する旅に出るっぽいスタートで、3人のホビットの村人と5人のお供(大魔法使いとかエルフとか戦士とか・・・)と一緒に冒険が始まった。
9人の黒い馬に乗った黒い人に追い掛けられたりしながら旅を進めるうちに、主人公とその親友が、途中で仲間とはぐれしまう。 その時、残りの二人の村人もオークにさらわれるんだけど、指輪を護る為のお供のハズのエルフと戦士が、何故か主人公で無く、村人を救いに行ってしまう。 かわいそうな主人公とその親友は、ふたりぽっちで魔の山とかの火口に指輪を捨てに行く。
その後、さらわれた二人の村人は、よその人に助けられて、お供の5人は、途中でひとり死んで、いつの間にかもうひとり居なくなって、3人になってしまい、何故か、どこかの国の王様を説得して、闇の勢力やオーガとの戦争を始める。
んで、ラストは魔法使いが剣をかかげて「なんちゃら王と大魔法使いかんたら達は戦争に勝った。」でおしまい。 指輪物語なのに、指輪の持ち主が最終的に指輪をどうしたのかとか全く触れずにスタッフロールになってしまった。
ある意味、あまりにもいい加減すぎておもしろかった。 半額の日で借りたもので無かったら、わし、かなり御立腹したかも。(笑)
ちゃんとした今評判の指輪物語を、早くDVDで見てみたいや。←映画館へ行く気は無し
|
| |
|
 |