ラスベク変換
DiaryINDEXpastwill


2003年09月02日(火) 超簡単ニラ料理?

 やっと今日は、愛車のイプーを洗車しました。
 4時間半かけて洗ってワックス塗って。
 今月、悲しいことに車検なんですよ。だからそれ前にきれいにしたかったのです。
 実にここまで念入りに洗車したのは3年振り?苦笑
 おかげでドア下部分にはタールがベッタリコンと付着していて、全部を取り切ることが出来ませんでした。
 これで、気持ちよく車検に出せます。

 ところで、エンピツさん、暫く繋がりませんでしたよね。
 障害のお知らせはどこにも書かれてないけど。
 って、どぼじで書いてないの?

 私がこのエンピツで日記を書こうと思ったきっかけは、以前にも書きましたが玲子さんの(玲子のお仕事日記)日記を読んだことにあります。
 そのとき読んだ日記でも、「エンピツ、繋がらなかったよね。でもどうしてそれに関するアナウンスがないの?」と書かれていました。
 どうして、アナウンスしないのかな?
 運営スタッフが多かろうが少なかろうが、そんなことは利用者には関係ありません。また、無料だろうが有料だろうが、これまた関係ありません。
 みんなエンピツの住人だし、その住人宅をロムしに来る来客者です。
 玄関の鍵が壊れて自由な往来が妨げられたら、大家さん、説明してよ!プンプン





↑エンピツ投票ボタンです ポチッと押すと続きの言葉が出ます。

My追加


 そこで、ワンポイント料理講座。パチパチ!

 実に簡単、とにかく簡単、鋭く簡単な料理講座です。

●ニラのおかか和え。
  材料:ニラ1束、かつお節小袋1袋、醤油小さじ2。 これだけ。
  作り方:ニラを3センチ位にザク切りにします。
      お好きなどんぶりにニラを入れ、かつお節をぶっかけ、醤油もぶっかけます。
      どんぶりの中身を混ぜ混ぜします。まんべんなく。
      終わったら、冷蔵庫で30分位寝かせます。
      コレで出来上がりです。
      コレをアツアツのご飯に乗せ、ぐわっぐわっと食べます。旨いですよ。

 上の応用で、
●ニラのごま油和え。
  材料:ニラ1束、ごま油小さじ1、醤油小さじ2、お好みでラー油適量。 これだけ。
  作り方:ニラを3センチ位にザク切りにします。
      お好きなどんぶりにニラを入れ、ごま油をぶっかけ、醤油もぶっかけます。
      どんぶりの中身を混ぜ混ぜします。まんべんなく。
      終わったら、冷蔵庫で30分位寝かせます。
      コレで出来上がりです。
      コレをアツアツのご飯に乗せたり、ラーメンに乗せたりして食べます。うんまーいです。

 ね、簡単でしょ。
 ポイントは、ニラを生で戴くこと。
 この辛味は食欲をそそります。

 ちなみにこの料理(ちと違うね)は、病院で看病生活をやっていた時に、同室の患者さんから伝授してもらいました。
 薬の副作用で吐き気が酷く、それでも何としても口から食べ物を摂取しようと考えあみ出した究極の料理です。
 スタミナもあって、食欲も掻き立ててくれる超簡単ニラ料理です。


久方 堕世 |HomePage

My追加