新年、あけましておめでとうございます。 私は今年もパワー全快で日本の経済の流通の発展の為にも散財します(笑)
今日は早起きして池袋に福袋。 サンシャインシティアルパと西武は今日から初売りでした。 アルパのトロショップではどこいつ福袋がでるらしい。。。 そんな情報を聞いたのは年末のこと。 福袋。。。大好きです! 一年の計は福袋にあり。ここ4年、福袋商戦では勝ち組の私♪ 神戸にいる時は、そごう、ビブレ、OPA、大丸、阪急を網羅してました。 好きなブランド服はまず、福袋で。 東京では初体験なので、右も左もわからない状態。 早々とバーゲン&福袋特集の情報誌を買い、それでも不安なので、 東京歴では先輩のやっし〜と一緒に行くことになりました。
トロの福袋は並ばな買えんらしい。 やっし〜に言われ、10時開店のところを8時集合。 前日のカウントダウンパーティがたたり、結局は寝坊して、遅刻したのですが、 今年は販売数も多かったようで、後の方でも整理券もらえてました。 ま〜、感心したのは、元旦から買い物に命をかける人が多いものだということ。 私もその一部を担っているのですが、呆れるほどの人。 たれぱんだの福袋なんてすごい数の人だったよ。 たれぱんだ。。。ブームは終わったのではないのか?
どこいつ福袋、エディーバウアーのメンズの福袋をGETして、サンシャインから西武へ。 エディバウアーは家族用。 西武は11時OPENだと思っていたら、それが甘かった! 西武も10時だったようで。。。 行ってみたら、お目当ての服の福袋が無いじゃないか! 仕方なく、第二の目的化粧品福袋を2ブランド、そして唯一GETできた服のブランド福袋 1個、パンスト福袋などなどを買いました。 勢いあまって、エトロの寝具の福袋と風月堂のお菓子の福袋まで買っちゃったよ。
やっし〜と大荷物、二人組み。どうにもならん状態で家族に車できてもらいました。 そこからHRC東京と上野にNewYearPinを買いに行きます。 まずは上野に行って、アトレものぞいてみました。 そうしたら、服の福袋が残っているではありませんか。 好きなブランドだったので、1個お買い上げ♪ 無事、1日発売のピンも買って、次は東京店。 お腹もすいていたのですが、東京店で食べようと我慢して行きました。。。 やっぱり3が日、東京都内は道がすいているね。 到着してマーチャンでピンを無事GETし、レストランを見たら。。。 閉まっている! 何故?昨日、夜遅くまで営業してたから? カウントダウンパーティでめっちゃ、汚れていたから? 渋々、周りを見渡せど、開いている店などありませんでした。 あんなに昨日の夜は賑やかだったじゃね〜か、六本木。 マクドと天一とドンキーホーテしか開いていないように見える。 あ、スタバも開いてたかな。 仕方なく、近くのデニーズまで車で行って遅い昼食となりました。
夕方、帰宅後新年の挨拶まわり。 実家に行ってちびっこ達にお年玉を上げた後、近所に住む 90歳を越えるおばあちゃんの家にもお年賀を持って行きました。 買い物もするけど、やることもやらねばならんのだ。
夜は家族の友達が来て、家でこちゃこちゃと飲んでました。 なんで、元旦の夜から接待せねばならんのだ? シメに関西風の雑煮を出してやったら、喜んで飲んでたよ。 もう、いい加減ゆっくり寝たいです。 明日は福袋、リベンジしようかとも思いましたが、や〜めたっと。 寝てやる!寝てやるんだ!
神戸の小学校からの親友が年賀状のかわりにでっかい羊のぬいぐるみを送ってきた。 流石、我が友!ナイスセンスだ。 とっても立体的な年賀状だけれど、感動したよ。 これが、我が家の今年の郵パック第一号。 私の年賀状はいつになったら届くのでしょう??
|