828 ニッキ



2006年03月28日(火) 24時間って。。。

昨日の朝、イタリアのヴェローナへ旅立っていたひとがいる。
初めての海外旅行がヴェローナだ。
別にそのひとはものすごく、ロミオとジュリエットのファンでもないし、
イタリア語をお勉強中の人でもない。
単にご親戚がヴェローナにお住まいなので、帰国中のご親戚と共に旅立って行った。
朝の8時に空港に行き、10時ごろの飛行機に乗ると言っていた。
私だって、ミラノ直行便に乗ったこともあるし、スペイン経由でイタリアへ入ったこともある。
あのあたりまでのフライト時間は恐らく13時間程度だったかと。
初めての海外で半日のフライトはツライよぅー。なんて脅してみたけれど、
私だって、海外デビューはマドリード行きだったのだ。
よほど高齢じゃない限り、なんとかなる。
しかも、今回は幾度となく往復されている現地在住のご親戚付き。

浮かれて、海外に携帯を持っていたその人に、「このメールを読む頃はイタリアですね。」
なんてメールを送っておきました。まったく、便利な世の中になったもんだ。
ところが、その人からお返事が来たのは日付が変わって、午前2時前。

「今、ウィーンです。ヴェローナまでもう少し!」

はぁぁぁ??
ウィーンはイタリアじゃないし!どちらかといえば(言わなくても)、オーストリアだし!
ま、それでも、ヴェローナ入りするにはそのほうが近いとか安いとかの理由があるんでしょう。
流石に日本を旅立ってから16時間かぁ。。。つらいな。ガンバレ!と思っていました。
そして、朝、またもやメールが届いたのでなんとなくお目覚め。
その時刻、午前7時47分。

「無事に到着しました。」

日本を旅立って、22時間。空港に到着してからだと、既にまるっと1日。
家を出た時から換算すると、1日を超えてますやん。。。
現地との時差は約マイナス8時間のはず。
ってことは現地時間は夜中の12時ごろだと思うので、
カラダが騙されてるのかもしれませんけど、日本から1日かけて行ってるんやで。
すげぇなぁ。。。私はもう、ラスベガスの9時間ですら、長く感じるょ。
残念ながら、ヴェローナにはハードロックがないので、何も頼めませんでしたけどネ。

今日は一足早く、ウチのプロジェクトだけ年度末の検査の日でした。
別に特に意識していったわけじゃないけれど、スーツじゃなくてもいいというので、
先日、アルゴンキンで購入したスカートとはおりものを合わせて出勤してみた。
単に早く着てみたかったのネ。
中にも黒ラメのニットをコーデ♪
検査員は何度も顔をあわせたことのあるおぢさんだったのだけれど、
廊下ですれ違うなり、「今日はどうしたの?かわいいね。かわいいね。」を連発。
このおっさん、前からオンナノコが好きだと思っていたのだけれど、
こういうのがタイプだったのか。。。なるほど。
「カワイイのは服ですかぁ?」なんてかわしてみたけれど、
「そんなことないよ!雰囲気がいいじゃん♪」なんてデレデレだし。
すっかり、騙されとる(笑)
検査は今日一日じゃ終わらなくて、金曜日に持ち越しになったのだけれど、
金曜日は何を着て行ってやろうかしら。。。
ウチのグループ長に「○○さんはこういう服が好きみたいですよ!」って報告したら
「おう!同じようなテイストで金曜日も攻めてくれ!」って。。。
違うの買いますから、経費で落ちます?(←ぜぇぇぇったい、落ちません!)


 Past  Index  Future


みっきー
ひとことお願いしまふ。


[HOME]