![]() |
なんだかなあ・・・だった『ぷっすま』/『顔』女の友情はこんなもん/『マルサ!!』お水の世界 - 2003年05月21日(水) 『ぷっすま』 品庄とのビリヤード対決。 ビリヤードってことで、衣装はハスラーっぽく。 長髪にはあってるな、この衣装。 それも今日は時計が!! うれしいな、とっても。♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪ でもねぇ、のっけから、「水着、水着」って騒ぎすぎよ、品庄。 深夜帯は、お兄ちゃん達ばかりが見ているわけじゃないんだから。 途中、何度も懇願していたわ。 そんなにお願いしたら、まずそんな出番はない、というものよ。 あまりに品のないのは、水着のゲストには使えない・・・と思うし。 そもそも、水着の企画は好きじゃないんだけれど。 ビリヤードは、どちらもさほど上手とは言えず。 ラーメンも、しゃぶしゃぶも、美味しそうに食べるつよしくん。 食べる前に、必ず、何が入ってるのかなぁって、あちこち箸でつつくんだよね。 あんまりお行儀はよろしくないかな、なんて思ったわ。 負けた品庄のメニューは最悪なものばかりで 笑い抜きで、気持ち悪そうで。それを見ているなぎスケもマジにいやな顔。 あそこまでやると、洒落にならないような気がするんですが。 もう少し、なんとか食べられる・・・くらいの罰ゲームにするか、 一切食べられないことにするかに出来ないものかしら。 勝ちチームまで気持ち悪そうにしてるのって、全然楽しくないわ。 食べ物で遊ぶのって、限度を考えないと楽しくないよ。 もずくだって本当はとても美味しいものなのに。 つよしくんは冷蔵庫に常備してるっていってたわ。 うちもよく食べるわ。それなのに、あんな扱い。 今回のぷっすま、つよしくんが時折見せる、とてつもない美しさ以外 観るところがなかった・・・という気がしている。 なぎスケと品庄は、イマイチ笑いの相性がよくないのかな。 面白いって思えなかったんだよね。 来週に期待・・・しようっと。 『顔』 「秘密の暴露」。難しいですね。 新聞記者さんも、警察も、それぞれ大事なお仕事ですしね。 それにしても、松本莉緒、どうしちゃったんでしょうか。 しばらくお休みして、出てきてから背伸びしまくってないですか? お休みする前は、普通のかわいらしい女の子だったのに。 大人の女ぶるのは、かなり無理がある。 あの濃いメイクも、安っぽいホステスのよう。 警察のトイレがあんなしょぼいつくりでは 情報も漏れるってもんです。 お互いに話すことが丸聞こえなんですからね、 男社会とはいえ、お互いにセクハラなんじゃないの? 京野ことみは捜査一課に移って、情報リークの犯人と疑われ 瑞穂に八つ当たり。「嫉妬して、あんたがやったんでしょう?」 これが本心だったのね。友達だと思ってたのに。 瑞穂はきっと心の中でそう思ったはず。 女の友情なんてこんなもんなのね、と。 やっぱり西島さんと仲良くしておこう、と思ったかもしれない。 ちょっと考えれば、松本莉緒が怪しいって、すぐわかりそうなのに。 可哀想な松本莉緒、最終的には利用されただけでした。 どんな手段を使っても、欲しい物は手に入れるって、豪語していたのに。 手段は選びましょうね。それから男もちゃんと選びましょう。 『マルサ!!』 お水業界に、メスを入れる。 今回は、自分の出世のために、一人で内偵していたところを誤認逮捕された統括、 自らミッションに加わってました。 統括のドラ息子ぶり、決まってましたね。 いかにも、金持ってるちゃらちゃらしたボンボンって感じで。 椿ちゃんったら、「タイプかも」なんて。 ダメサラリーマンぶりがお似合いだった、安田と財津。 ホステス姿はさすが加音子さんでした。 バカ娘、千寿チャンは、見た目はともかく、お仕事にはあっていたようで。 マルサの仕事はからきしですが、転職したら伊藤裕子を超える逸材かも。 男の人って、こういうお馬鹿な子、大好きですしね。 飲み屋でデキル女に出会っても疲れるだけだし。 伊藤裕子と松澤一之がそういう仲だったっていうのは読めませんでした。 ウーン (Θ_Θ;)。私もまだまだだな。 伊藤裕子がオーナーってのはありえないとは思ってましたけど。 今週は仕事でチョンボしたりでかなりお疲れなんですが、 ようやく半分過ぎたなぁというところで、もうダウン気味。 歳には勝てないってことなんでしょうかね。 悲しいなぁ・・・。 ...
|
![]() |
![]() |