![]() |
『ダイヤモンドガール』ありえない/『夜逃げ屋本舗』なぜか少子化? - 2003年05月22日(木) 『ダイヤモンドガール』 いよいよ本格的に弁護士への道に目覚め始めた麗香。 近所のお姉さん(濱田マリ)に部屋に転がり込まれる。 マリ姉さんは、シャンソン歌手になりませんか?の言葉にころっとだまされ なけなしの30万を騙し取られたと。 1年分の住居費じゃないの!! そんなお金、持ってたのね。ホステスだもんね、 前借するとかすれば、なんとか作れるお金かもね。 それにしても、その歳で、場末のホステス相手にそんなうまい話があるのか? ないよなぁ、だから騙されたんだもんね。 音楽プロデューサーの京極、マリ姉だけでなく、高校生ら学生相手に 小口ではあるけれど、お金騙しとりまくっていて。 いまどきの高校生、20万とか払えちゃうんだね。 私は今20万払えって言われても、払えない・・・それも悲しい話だな。(/□≦、) 夢を買うって大変だ。 それが本物かどうかの見極めも大変だし。 「タレントになりませんか?」なんてスカウトも、変なのに引っかかると AVとかに引きずられたりしちゃいそうだし。 正義の味方気分の麗香、独自にいろいろと調べて 鍋島を巻き込むことに成功。 鍋島も人がいいな、そうでなきゃ話すすまないけど。 普通なら、まずそんな仕事は受けないな。 そもそも、依頼人がいないってことは、ただ働き、ってことでしょ? 弁護士ともあろう人が。 だからこその鍋島センセなんでしょうけどね。 京極も根っからの悪人じゃなかったらしく、騙し取ったお金、みんなに返却。 でも、それじゃ、何のためにお金騙し取ってたんでしょうか? 持ち合わせがあるのなら、ただ騙したかっただけなの? ウーン (Θ_Θ;)、不可解だ。 マリ姉のシャンソンは最高にウケたよ。 ありえないって。何であれでお金払う気になったんだか? 旦那もノリノリだし。似たもの夫婦っちゅうか、面白すぎ。 お金返ってきたのに、麗香の部屋での酒盛りだし。 『夜逃げ屋本舗』 託児所の借金問題です。 男手一人で、何人もの子供面倒見てます。 すごすぎ。袴田くん、未婚でしょ? えらいね、あんた。尊敬します。 世の男性方は、既婚者でも、自分の子すら満足に面倒みられない人が山盛りだというのに。 でも、借金があるんだね。お母さんが亡くなってからってことは 男手だけではってことで、預かる子供が減ったりしたのかしら? 国も、こういうところにこそ、援助してやればいいのにねぇ。 少子化少子化って言いながら、ちっとも何もしてくれやしないんだよ。 年寄りが優先なんだよね、政治家の皆さん、自分らが年寄りだから。 一般の年寄りを中心に考えてくれるのならいいけど 意外とそうでもないからねぇ。生活ランクの上の人ばかりがいい目みてる現状だし。 話がだいぶそれちゃったけど、袴田くんも随分なところからお金借りちゃったんだねぇ。 自分と子からお金借りてて、身動き取れない母親を 子供人質に、ホステスさせる、悪徳金融。 ひっどい話しだな。 お金、借りたら返すはあたりまえだけど、ここに出てくる人は ひどい目みてる人ばかり。 実際にも、こんな目にあってる人、結構いたりするんだろうな。 やっぱり悪いのは国のお偉いさん方って気がしちゃう。 弱いもの守ってくれよ、本当に。 何も怠けてる人を助けてっていってるんじゃないのよ。 一生懸命やってる人くらい、助けてくれてもいいんじゃないの? 袴田くん、夜逃げ先でも、託児の仕事するんだろうか? してほしいな。子供を育てる仕事、男の人にはとても分かってほしいことだし。 きっと、いろんな人のいい見本になれると思うんだ。 政治家の皆さん、聞いてますかぁ〜? 少子化対策、もっと本腰入れてやってちょうだいよ〜。 あんまり、夜逃げ屋のコメントじゃなく終わってしまったわ・・・。 ...
|
![]() |
![]() |