![]() |
『ぷっすま』上品なオカマさんとなぜかチョナン登場/『マルサ!!』 - 2003年06月05日(木) 昨日はすごく忙しかったので 珍しく少しもパソコンに触れなかったのよ。 おかげで『ぷっすま』も今さっき視聴。 ドラマもたまっちゃって。水曜日のドラマはまだ観てません。 そういえば、うちのビデオデッキ、テープナビって機能がついてるんだけど 予約の記録が残っちゃってて、そのデータがいっぱいになっちゃうと ちゃんと録画は出来ても、観るときに頭出しがしにくいの。 録画ミスかと思ってすごく驚いたわ。 ぷっすま、観られないのかと思っちゃって。 撮れててよかったわ。 『ぷっすま』 スカウトクッキング。 食べ物粗末企画ね。 でもね、今回はよその国の方の料理ってことで、 なんとなく許せたりして。 ゲストは山咲きトオルさん&だれだっけ?な女の子。 あ、そうそう、加藤なんとかさん。 まずは味噌汁対決。 だしいりあんこ汁に、クリームチーズ入り。 クリームチーズのほうは見た目はらしかったですけどね。 そりゃ食べれるわけないでしょう。 韓国の方に交渉する俄かチョナン。 うれしい〜。ぷっすまでチョナンが見られるなんて。 ちゃんと『チョナン』しられてたわ。本当に認知度が上がったのね。 かっこいいって。そうでしょう、そうでしょう。( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_−)ういうい♪ ところで、お題は肉じゃが。 ものすごく大雑把な韓国の方を見かねて、韓国語でアドバイス。 そうそう、もっとしゃべってぇ〜。 で、出来上がりは最悪。 この方、きっと韓国でもお料理しないんだと思うわ。 トウバンジャン入れすぎよ。 たいして、ウクライナの方は料理慣れしているようで 本当に、手際も、センスもなかなか。 この番組で『おいしい』の言葉を聞くのはいつ以来なのかしら? そして3回戦は天丼。 顔がゆがみまくり。 なすときゅうりとエビが同じ味になるって・・・。 ま、もうこれ以上コメントしてもしょうがないので止めときますけど 今回料理された方々、普段何を食べてるんでしょうか? 日本に来ても、今は何でも手に入りますからね。 やっぱりお国のものを食べるようにしているんでしょうか? 郷にいっては郷に従えって言葉がありますけど せっかく日本に来てるのに、和食とか食べないんでしょうか? 食べててもあんなに作れないもんなんでしょうかね。 私もそうセンスがあるほうではないですから、あまり大きなことは言えませんけどね。 『マルサ!!』 財津ちゃんの指揮者姿、葉加瀬太郎さんのイメージでしょうか? めちゃくちゃ、ツボでした。 お葬式って確かに不透明な部分が多い、と思います。 私の年齢にしては、わりと多くの葬儀に携わってきたかな?という感じなんですが 最期を締めくくるんだから・・・みたいな感じで かなりぼったくられる感じが・・・。 それにしても、棺や、骨壷に現金を隠すっていう感覚が 私には信じられない。 だからこその、隠し場所なんでしょうか? 溜息が出ちゃいますね。 椿さんのカーラー姿も大ウケ。 そこらにいる、おばちゃん、のようで。(失礼!!)(゜m゜*) ...
|
![]() |
![]() |