TV徒然...メッセンジャー

 

 

先週のつよしくん番組。 - 2003年06月30日(月)

久々の更新・・・になってしまったわ。
先週は水曜あたりから、仕事がキツイキツイ。
プライベートでパソコン開ける余裕なし。
『どっち〜』も『チョナン』も『いいとも』もこれから見るのよ。
そうそう、『ぷっすま』もコメントしてなかったわ。

実は今、午前3:30。(実際の更新はもっと後ね)
体調があいかわらずなので、早めに休むようにしてるんだけど
眠りが浅くて、すぐ目が覚める。で、覚めるとなかなか眠れない。
浅い眠りのせいで、よく夢を見る。
1晩に2つ3つ見たりするのよ。つよしくんが出てきたりすると
目が覚めてから、際限なくとっちらかっていって、
ますます眠れなくなる。

そんなわけで、こんな真夜中に小さな明かりだけで
このまえのMOREのつよしくん見ながら
徒然に・・・というわけなのだった・・・。

今更だけど、MOREのつよしくんはとてもいい表情をしている。
眺めてると、自分ももっともっとがんばらなくちゃって気にさせられる。
このカメラマンさん、いい仕事してる。女性ならではの写真ですね。
こんないい表情、今までほかの雑誌とかでも見たことないよ。
ま、私の記憶なんて、大してあてにはならないけれど。



『ぷっすま』

だいぶ古い話なので簡単に。
新装開店!!絵心クイズ。
ゲストは中川家。
高額おごりの賛否はともかくとして、
買い物に時間を定めたのはよかったような気がする。
今までは結構買い物時間がだらだらしてたから。
欲しくもないものを相手に買わせるって言うのが
また批判の元になったりするのかもしれないかな?

肝心の絵はとても楽しめたよ。
中川家弟がつよし画伯といい勝負で。
サリーちゃんも、キューピーも、どれもこれもどんぐりの背比べ。
私は絵のセンス、自慢じゃないけどまったくない。
だから人のことを言えた義理ではないんだけどね。
センスがないって言うか、普段からちゃんとものを見てないのかも。
何でもながら見とか、流し見とか多いからなー。
もってる知識も広くとても浅く、だし。
何かしら極めたい・・・と思ってはいるんだけど。

ハングルの勉強も最近ちょっとおざなりになってる。
6月のテキスト買いはぐっちゃったのよ。テキストないと辛いんだよね。
集中しきれない。イヤ、これはいいわけだな。
7月は頑張るぞ。

また、話がそれちゃった。
つよしくん、食べ物勝負のときばっかり負けてたね。
番組的には面白いし、懐も大きく痛まずにすんでヨシ、なのかも。



『金曜いいとも』

白のVネックシャツに黒地のベスト、カーキのパンツ。
最近カーキ、多くない?ちょっと暑苦しい感じなんだけど・・・。
なんて思ってたんだけど、ふと自分を見ると、
お気に入りでよくはいてるカーゴ、カーキなのよ。
おそろいじゃーん、なんて現金な私。

『へべれけ』がお題。でも伝わらず。演技力までダメ出しされてましたけど
あくまで伝えるのは『声』なのよ、『声』。
リングバトルでは、あいかわらず誰だかちっともわからないみたいで
マジに「誰???」って顔。苦笑すらかわいらしいわ。
コメントとは裏腹に、答えは「MR.オクレ」だって。
あごに肉ないじゃーん。
「第2のはなわ」では1人で6楽器こなす人の演奏にノリノリ。
歌手の血か?かなり興味ありと見た。
タモリンピック優勝の後は、『僕・道』のDVD発売の宣伝。
時間がないとはいえ、いやにあっさり。らしいといえばらしいかな。




『チョナン・カン』

先週に引き続き、『がんばれ王子』の収録風景。
これって、『チョナン・カン』で放送するべきなの?という疑問はおいとくとして
とても楽しそうに歌うつよしくん。
うまい下手はともかく、歌手、なんだもんねー。
歌ってる姿はかっこいいな。
もっと練習して上手になってくれると、なおうれしい。



『どっちの料理ショー』

思いっきり前後しまくっているけど、つよしくん関連ということで。
豆腐料理VS納豆料理。
うわぁ、どっちもいいじゃーん。
初めは7対0で納豆。ちょっと意外だ。
つよしくんと小川さんは朝から納豆2パックだそうだ。
健康的だわね。あいかわらず朝しっかり、夜控えめなのかしら。
納豆は夜とるほうが効果的って話、聞いたことあるけど
本当はどうなんだろう???
豆腐は川越産かぁ。近いなぁ。いってみようかしら?

つよしくん今回も勝利で、豆腐料理を堪能。
よかったねぇ。美味しそうに食べる姿がうれしい。
そして美しい。見習わなくちゃ・・・。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail