![]() |
悩み多き我儘母ちゃん。『どっち〜』『チョナン』『スマスマ』 - 2003年07月22日(火) 幼稚園の行事で、いろいろあった今日。 考えることが多すぎて、文章はまとまっていないかも。 反省しなくちゃいけないことが多すぎるのよ。 出来の悪い親で、子供より我儘な私。 もっと大きな心でいろんなこと受け止めてあげたいんだけど イライラするばかり。怒ってばかりで可哀想なことしてる。 胎教にも悪いよなぁ、この状況。 怒った顔して生まれてくるんじゃないかと心配。 このイライラ、どうにかしてぇぇぇぇぇぇ〜。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。 まずは、先週の『どっち〜』から。 『どっちの料理ショー』 ベーグルサンドVSホットサンド。 カフェVS喫茶店って感じ? べーグルってそんなに好きじゃないのよ。 ホットサンドもそんなにちゃんと食べたことないんだけど。 べーグル側に着席のつよしくん。 うーん、おいしいのかなぁ? コンビーフもほとんど食べたことない。 台形の缶に入った油たっぷりのお肉。 かなり独特だよね、あれって。 でも、『どっち〜』のコンビーフは、そんなにしつこそうじゃなかったな。 やっぱり、ホットサンドがいいかな。 自分で作ってみたいんだけど、やっぱり直火で作るタイプの焼型は あまり具が入らないんだね。 買おうかと思ってたんだけど、どうしようかなぁ。 最終的にはやっぱりチーズのとろけた感じで ホットサンドの勝利!! でも、つよしくんは食べられず。 本気で悔しそうな顔。 食べたかったんだねぇ。 食べさせたかったよ〜。美味しそうに食べる顔、見たかった。 焼型は近々買ってみようかな、やっぱり。 具沢山に出来なくても、とりあえずうちで作れる安価なものを。 『チョナンカン』 在日韓国人の方々との対話。 久々に勉強になる感じでした。 何故チョナンは着物なの? 日本ってことを強調したかったのかしら? 韓国にいったことがないので、本場のキムチは食べたことがないんだけど やっぱり、日本のキムチはイマイチなのね。 食べてみたいなぁ、本場もの。 韓国、いってみたい。 カラオケ好きの女の人が「世界で一つだけの花」を歌ったとき 一緒に歌ってたけど、音がないと、外すねぇ。 もう少し、修行してくださいね。( ̄∇ ̄;) 『スマスマ』 ビストロゲストは萬田久子さん。 いつ見ても素敵。あこがれちゃうわぁ〜。 着物姿も素敵。 鍋物をリクエストされて。 今回はなんてったって「ダッカルビ」でしょう。 どの料理よりも印象に残っている。 コラーゲンボールの鍋もよかったのよ。 はじめて見る!!って思ったし。 そうそう、胡麻風味のつけ麺?もよかった。 でも、食べたい!!と思ったのは「ダッカルビ」 最近はよく聞く名前だけど、まだ食べたことはないのよ。 美味しそうだったぁ。 つよしくんの自身ありげな表情がまたいいわ。 キムゴロチームも悪くはなかったけど、 今回はシンツヨ勝利!!やったね!! 大好きな萬田さんが、大好きなつよしくんにご褒美キス。 うれしいなったら、うれしいな。 してもらえるんだと思って固まる萬田さんはとてもかわいい。 「KIMICHI」もあったわね。 もう少し動きがおとなしめのほうがいいなぁ。 激しすぎると、かわいらしい姿がよく見えないのよ。 楽しそうな表情、もっと長く見ていたいわ。 歌は織田裕二さんと。 映画の宣伝ね。ユースケさんも出ればよかったのに。 懐かしい歌で、みんな楽しそう。 織田さんがてれながら踊る姿が印象的。 (と、つよしくんも言っていたわね。) 歌のコーナーは楽しそうなのが一番だわ。 ...
|
![]() |
![]() |