TV徒然...メッセンジャー

 

 

始まった・・・ - 2005年03月22日(火)

恐怖の春休み、です。
まずは幼稚園が先週末で終了。

小学校は今週末まであるものの、明日は9時に帰ってくる。
休みと同じじゃないかぁぁぁぁぁ。o(;△;)o
給食、今日までだった。明日からは昼食も考えなくちゃ。

1歳3ヶ月のちびスケは、かなり我が出てきて
思い通りにならないと、叫ぶは、殴りかかるはで、毎日が大騒ぎ。

子育て時期なんて、振り返ったらあっというまで、
楽しまなくちゃ損だってよく言うけど
やりたいこと山盛りで我儘な母ちゃんは、そんな余裕があるはずもなく・・・。
これから3週間、なるべく怒鳴らないで済むよう、自分によく言い聞かせないと。
たいしたことじゃない、見守っているだけでいいんだよって。
散らかり放題の部屋と、子供の騒ぐ声に、夕方の疲れが加わると
なかなか聞き分けてくれないダメ母ちゃんの脳みそ。
ああ、長い休みは子供にとっても母ちゃんにとってもしんどいです。
かまってくれる人が増えて喜んでいるのは次男坊だけ。



そろそろ今クールのドラマも最終回。
『救命救急』はどうなるのかしら?
連休中も九州で大きな地震があって
やっぱりうちでも災害用の準備をいろいろとしておかなくちゃまずいなぁと
またしても思い返している。
なかなか行動にはうつせないんだけどね。
子供の分ぐらいはいろいろ用意しないと。
あ、またTVの話からそれちゃったわ。

『優しい時間』もどう終わるのか楽しみにしています。
あいかわらず流し見が多いので、コメントできるかはわからないけどね。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail