w i l l . |
COとc@ | |
2002年03月16日(土) さっきまで書いてたのはどこに消えたの・・・? 部活に出なかった。 サボタージュ。 故意に・・・かな。 出ようと思ってた。 昨日のあの一件で変わった。 ただでさえないやる気が失われた。 でも、そういう問題じゃないの。 なんとなく、本当になんとなく嫌だった。 行くことを考えたら気分が悪くなるような感じで。 このままじゃ何も変わらない。 出なきゃ。 出なきゃますます出にくくなる。 出なきゃどんどん堕ちていく。 あたしひとり出ないところで何も変わらない気がするけど、 多分変わるんだと思う。 ・・・あたしを必要とする人っているのかなぁ? あたし「が」必要とする人はいるけど。 部活に出なきゃっていうどこかからくるあせり。 出なきゃいけないって思う。 見えないものに強制されてる感じ。 この感じたしかにあたしの中にある。 外から来るものなのか内からくるものなのかさえもわからないけど。 あたしはαとたたかったらいいのか、外界とたたかったらいいのかわからない。 あきらめともいえるけど、αとも仲良く生きたいんです。 それもあたしなのならば。 何も殺す必要もないし、やっつけることもないでしょう。 仲良くいこう。 あきらめでもない。 平和を選ぶだけ。 たたかったって傷つくだけ。 お互いを尊重しあってもいいでしょう。 だから部活には出ない。 あたしの中に出たくない気持ちがあるから。 ゆっくりと原因を探っていくつもり。 あんまり長くしたりややこしくしたりすると変な心配させちゃうだろうし。 原因もすべてあたしの中にあるんだと思う。 他の人は関係ない。 あるとすれば全員ってことになる。 状況をつくったのはあたしも含めたみんななんだから。 特に誰のせいってわけじゃない。 そうならそれはあたし。 αなあたしは今まで隠されてたんだから、 今までの分多少はばをきかせたっていい。 それがきっと本来あるべき姿なんだ。 そこがブラックと呼ばれるところなのでしょう。 他人を傷つけ、自分を傷つけるところさえもあたしであることには変わりない。 否定したって事実なんだから。 却ってそんなことしたらまた暴れちゃう。 +++++ 微妙に恋愛にっきなんだよね。 そういえば。 自分が忘れてるっていうところが何ともいえないけど。 たしかリングはそのはず。 違ったっけ? んー、よくわからない。 まぁ、ね。 何を書いたっていいわけだ。 本来ならば。 ・・・本来ならね。 だけど、どこかでセーブされてる。 書くことが限られてきてる。 それが毎日書いてたのがぶつぎれになりつつある一因。 1年前に始めた頃は自分しか見てなかったからかまわなかった。 事実、あたしの記録のためにある備忘録だけど。 ならばなぜもう1個ここからはいけないにっきがあるのか。 書けないことが増えすぎたから。 元から書く気がなかったことも、どこかに書いておきたくなったから。 でも、それじゃしょうがない。 そのうち・・・こっちにもぼちぼち事実を書けるようになりたい。 そうする意志は一応ある。 まずは名づけから始めなきゃな。 でも、これから春がくるにあたって当分これといって書くことはなさそう。 いつもみたいに他愛もないことから始まる予定。 それにしても。 あたしじゃない「かほり」がするのはなんで? はっきりとその個人を特定することもできるんだけど、理由は一体?! 今着てるもので抱きついたことなんてないしなぁ・・・不思議。 とりあえず、その「かほり」もあたしにとって心地いいから何の問題もないけど。 ただどこからくるものなのかだけが疑問。 話は戻って、セーブしちゃう話。 うん、多分これからどんどん事実が明るみに出される。 嫌だったら早い段階で逃げたほうがいいかも。 その後もあたしと普通に付き合えるのならかまわないけど。 いえ、あたしが一番気にしてるのはそれ。 でも、それがあたしなの。 だから包んだままでいるものおかしいし。 あたしにとって一番気楽なのはこの段階で逃げ出していただくこと。 もうひとつの憂いはあたしの問題じゃないこと。 だけど、そのことで迷惑をかけたくないんだ。 だって巻き添えだから。 すべてはあたし。 あたしが起こした出来事。 それでも関係があるから見ないわけにいかない。 あたしをどんな視点でみたっていい。 だけど、それに巻き込みたくない。 無関係なんだから。 ・・・無関係じゃないけど。 責任はない。 そんないろんな思いにつぶされて、今まではよそへ持ってってた。 だけど、HNで書くということは事実を書くってこと。 本名ならば・・・まわりに知られてる自分では書けないこと・言えないことを 書いていいはず。 でも、身内の人じゃそうもいかない。 HNだってみんな知ってるもん。 だからこの先HN変えるかもしれない。 実際、もうひとつのにっきじゃまったくどこから出たのかわからないHN。 多分予想もつかないような。 だからこそ、あっちじゃ学校で「在る」ようなあたしっていう人格を 越えて書けるんだ。 だらだらと前置きが長くなっちゃった。 前置きっていっても、これからを長い目で見た際の前置きだけど。 今日はこれでおしまい。 でも、これでだいたいはもうわかってるんじゃないかとも思う。 他の人みたいに自然にさらっと知っててほしかったんだけどね。 そしてそのまま流してほしかったかも・・・ね。 ま、これも運命。 きっとこうなるようにつくられてたんだ。 長い目で見たらこれが最善であるはず。 そうそう。 そんなこんなで部屋のPCで打つことにした。 それでFDに落としてリビングのPCでアップする。 そうじゃないと都合が悪い。 落ち着かなくってあせるんだもん、リビングじゃ。 微妙にテーブルらへんから画面が見えるみたいだし。 密かに読まれてる可能性高し。 うわぁ、嫌な家庭。 こないだある子にいったらかなりおどろかれたしなぁ。 まぁ、あたしもおかしいとおもうけど。 っていうか、だからこそ部屋にPCをおいてネットひく必要があるんだけど。 だから、打ったのはその日でもアップする日とはずれるかも。 打つのはたいてい夜だけど、その頃にはリビングのPC消しちゃうから。 特に急ぐ理由もないでしょう。 キーワードはCO。 これでわかった人いたらすごい。 一酸化炭素じゃないことだけはたしかです。 | |
By ちぃ。 | |
b a c k o r n e x t o r m e n u | |
M a i
l
|