お酒飲んだのだけれど胃が痛んでいた所為で1時半くらいから具合が悪くなった。
でも吐くのイヤなので気を紛らわそうとパソつけていろいろサイトめぐり始めたわけです。 いま、睡眠欲がどんどん遠くに行っている。明日日曜だから何とかなるけど。でも勉強しなきゃだからやっぱ寝ないとダメかなー。 しかしっ、素敵なイラストサイトぼろぼろ見つかって、非常に見てるの楽しいのですもの。 私の持つ技能から私を分類するなら、あれこれ中途半端だけどまぁ強いて分類するなら、私は絵描きだから。 絵みるのは楽しい。あと悔しい。私も描きたい。描けたい。描けるようになりたい。沢山、沢山、素敵な絵を描けるようになりたい。ちくしょう。 焦がれるだけじゃ何もならない、努力しないと。 はぁ。 傲慢なの承知で、極めたい分野挙げるだけ挙げてみるとすれば…… デッサン力、油絵、漫画絵、CG。 学問――物理、化学、生物全部。薬学にあんま関連しないところまでだって全部……特に物理。 数学は、授業がすらすらわかる程度には。 文学や思想、心理の話。これこそ挙げるだけって感じなんだけど……。どこからとっかればいいかとかも全然わかんない。(苦笑) 一般常識。人の中で素敵な立ち振る舞いを自然に出来るようになりたい。 ……あと、音楽―――。 ……クラリネット、吹きたい。……私クラリネット吹きたいの。 私は人生のうちで自分のやりたいと焦がれるものを一体どれだけ出来るかなぁ。 何割くらい出来るかなぁ。 後回しして、結局出来ないうちに死ぬのも多そう。 生まれ変わってからやりたいなんて――それは可笑しい事。 よく言ったけど。 生まれ変わったら中学からずっと吹奏楽部に入ろうかな。はは、笑え笑え。 しかし私は、今後、例えばクラリネット吹かずに、生涯終えて死ぬのかなー。 自分でそう積極的に引き寄せることをしなければ、やりたいと焦がれたものもやらずに自分が終わっていくものね。 うーん。でもとりあえず大学生活の中で自分を音楽の道に置くのは無理だと思う。 ゼロからだし。(苦笑) しかし、今はおそらく生涯通じてみた中で多く時間がある時期なのだろうから……漫然と過ごすではなく何かきちんと積極的に引き寄せて道を進んでおくべきか。 例えば音楽は道の上にも乗ってないけど。美術と理系科目は、とりあえず道の上には立っていると思うから、進もうと思えば道進んでいけるかな? それにしても年重ねるごとに多くの可能性が消えていくね。 幼いころに好きだったものを並べてみれば、18歳でどのような状況にいるかの選択肢は非常に多様に取り得た。その、多様な選択肢の中にはもちろん今の私のような状況も含まれてるけど。 もっと何かが違えば、全然他の道に同じくらいの確立で居得たのねぇ。と、しみじみ思う。 もちろん、今を後悔するわけではない。(いや、ちょっとはするかも) 遺伝子のスイッチみたい。反応のエネルギー経路みたい。 今日の日記はとりとめないですね。つーか気づけばカーテン越しに窓の外が明るい。ぎゃーっ。 |
||