金曜日の一時間目がもう単位終わって完了した。
よって今日は朝起きて、洗濯をしたりお風呂入ったりとゆとりある午前中を過ごせて幸せ。 休講でもない限り一時間目は各曜日フルに入っていたから、なおさらありがたい。 しかし、そろそろテストシーズンに近づきつつあります。 やばい教科は確かにいくつか。しっかり頑張っとかないと。 特に有機化学。もともとそれを愛して薬学部を選んだのだしなぁと思うと…… ……頑張らなくては、と思う。 それにしても、大学に於いて私は一体何を学ばんとす。 現在模索中。エセ物理istよろしくスキな事は沢山あるけど。 なんというか、結局は片手落ちだからなぁ。何を言っても空々しく響くだけだ。 私が「E=mc^2!」とか叫ぶことに一体何の意味がある。全く何の意味も無い、ただのコードに過ぎない。 まぁそれでも「E=mc^2」はなんだか素敵だと思えるのだけれど。『ステキだ!』と思うことにはやはり何の意味も無いよなぁ。 実際そこに手を足を突っ込んで、触れてみなくては。触れてみたいよ。 ……。 でも、結局全てが趣味レベルで終わっちゃうのかなぁ。私は。結局。 そんな気もする。 自分の父親を思うよ。遺伝の所為にしたいね。(苦笑) うー。(苦) とりあえず今は目の前の勉強を頑張ることが出来るか。それは、出来るか。 大学一年の間は与えられるものを消化するのでいっぱいいっぱいでも良いでしょうか、つーかそれさえ全く出来てないさ今は。 せっかく与えてくれんのに消化さえしない。何たる。(苦笑) ダメだ、やっぱとりあえず目の前の勉強だけでもせめて頑張ろう。 |
||