想
目次|過去|未来
2007年01月08日(月) |
広告、ライフカードとJT/重複/広告、TDK/岩波書店のロゴ/広告、外張り断熱 |
リンク貼ろうと思ったけど、フラッシュだし音も出るし、 やめておくので自力で見に行ってください。ぜひ。
去年のACCの大賞だったライフカードの新バージョン。 川島篇のつづきがおすすめ。日暮里とナポリは無理があるか。 オマケが面白い。河川敷でウィンタースポーツ。
ちなみに、タカラトミーからは昨年「"どーすんの!?オレ"カード」が発売されている。 名刺ケースを探している皆様にはぜひ活用していただきたい。
JTの方も、定番になっている「大人たばこ養成講座」の全面広告が、今日の朝刊に出ていた。 成人式でのマナー。冥王星みたいに仲間はずれを作らないとか、 去年からのもろもろのできごとを絡めているという点では、面白く書かれている。
****** 当たり前のことだけど、 mixiに日記を書いてここにも書くって、内容が重複する。 ちゃんと分けて書くこともちらっと考えたけど、 結局誰かに言いたいこととか、勧めたいこととか、 そんなことをどちらにも書きたいわけで。 かといってmixiの方からここへリンク貼るのもちょっと気が引ける。 どーしよっかなぁ。 ネットに時間を吸い取られることは、なんとしても避けなければ。
****** 広告の話で思い出した。 年明けてからだったか年末からだったか忘れたけど、 TDKのCMが面白い。 「チップコンデンサ デス」とか、部品が自己紹介?するやつ。 面白いというか、かっこいい。かわいげのあるかっこよさ。 チャーミング! ちなみに「チャーミング」はACC CM FESTIVALのキーワード。
****** 岩波書店のロゴって、 ずーーーーっと「釣り人」だと思い込んでたんだけど、 改めて見てみたら「種まく人」なんだよね。 あちゃー。
****** 「うちも、外張り断熱かな」 って不安げに訊くラサール石井に対して、 「そうだよー、知らなかったー?」 って答える奥さん役の女性、誰ですか。 すごい美人。やばい。
と思ってちょっと調べたんだけど、 近内仁子さんという人で正解なんだろうか。
オフィシャルの30秒CM見たら、それほどでもなかった。 あの(15秒CMの)一瞬の露出には鼻血出そうだったんだけど。
あと、「外張り断熱」と件のCMについては何かと論争がありそうなことがわかった。 CMってほんと、どんなクレームがつくか、わからないもんよね。
|