初日 最新 目次 MAIL


仕事!仕事?仕事・・・
CLIO
MAIL

My追加

2003年01月08日(水)
衰えを感じる出来事 Vol.2



無題ドキュメント




前回の続きです。私の衰えた記憶力、その現実をまじまじと


私に感じさせた出来事をご紹介します。


 


具体例2 未年


 


年末の慌しさが、街中にあふれていた12月末日・・・


私は年賀状を作っていました。


 


図柄も完成して、試し印刷を行い、印刷チェックも万全、


いよいよ本格的に印刷をしようとした矢先に、


ふと、頭にちょっとした疑問が浮かんだのです。


 


「あれ?来年(2003年)の干支は何だっけ・・・」


 


いやぁ、もう驚きましたね、ついさっきまで、羊が印刷された年賀状を


何回も見ていたはずなのに、来年の干支ってなんだっけ?と言う


疑問が頭に浮かぶ時点で、すでに頭がおかしくなっている。


 


流石に、すぐに未年だと思い出しましたが・・・


 


これは、年齢による記憶低下ではなくて、病気じゃないの?と


思い始めました。









 


日に日に、自分の衰えを感じると言うことは、


何年単位で見た場合、私は能力的に、全くの別人になっている可能性が


高い気がしてなりません。


 


10年後には、日本語を忘れているとか・・・


そんな予想を完全に笑い飛ばせないくらいに、弱っています。


 


ちなみに、今日の帰宅時間は、深夜2時、そして明日(今日と言うべきか?)は徹夜仕事・・・


原因は、これか?激務か?やはり???