どうすれば読み易くなるもんか
取り合えず偽善って何かと考えてみる
昔はよく知らないまま「偽善が嫌い」といったもんだ
聞きかじったことを言うのはそろそろやめたいな
もう考えられる歳になったんだから
広辞苑によると
「本心からでなく、見せかけにする善事」
だそうだ
このとき善事を受ける側の人間になにか不幸な点はあるのか?
上辺だけだろうと、いいことはいいことなんじゃない?
そこに「本心から」などという条件までつけるのはね…
少々勝手じゃなかな?
悪事に比べりゃ幾万倍いいでしょ?
例えば今日出かけ先で「緑の羽根募金」やってたんだけど
仮に募金したとしよう
本心から救いたいと思い募金する人は少ないかな?
つまり大体の人は偽善かな?
うん、でも例え偽善だとしても救われる人は確かにいる
それは決して悪いことではないでしょう?
そこで詐欺というものがある
落とし入れる準備をした上でいい人を装い、はめる
これはどうなるかな?
偽善に分類されそうだけど…少し違うんじゃないかと
あれの場合はあくまで悪事だし
辞書とかを見る限り、偽善は
「そのあとの悪事のためのカモフラージュのための善事」
というような定義は見て取れない
で、僕は偽善を嫌なもの、とばかりは言えないと思ってるんだけど
…先、自分で考えることをして生きていきたいな…
|