小泉さんのメルマガ多分申し込む(笑) 今楽しみにしてるメールマガジンって「住まいの検索/住宅情報」かな〜<すっごい切実だな。 郵政三事業民営化...やるんすか、ホントに?平成15年って再来年か。あっちゅー間でしょうね。 どうなるのか。色々どきどきします。痛みが伴う?あんまり痛いのは嫌です。 社会人の端くれとして。
そんな事よりこの眠気をどーにかしてくれー。 ちっとも寝たりない!!!!目がカカシ先生みたいになってること請け合い。 もしくは深夜12時頃のイルカ先生<眠そうだよなー。絶対早起きだもん。ラジオ体操するもんね(決定?)
そして連休明けると急に会社が暇に...。何しようかな〜。私も別に急に作らんとあかんっつー アイテムも無いからぼーっと暇なんだけど....。 毎日定時の日々だな、こりゃ。どっか行きたいよ〜。本屋さんとか。
あ、本屋さんで思いだした! 大橋ツヨシの新刊を買いました〜!「喜怒愛楽一家」と「プー一族」。 竹書房から出てます。4コマです(笑)おもしろいよ〜。個人的には「かいしゃいんのメロディー」が 一番好きなんだけど。新しいのはおもろいでって弟が電話をわざわざしてきたので。買ってみました。 「留守番の達人」はいまいちだったからなー。
今回買ったのでは喜怒愛楽...の方がおもろかったかな。笑度数が高かったっす。つかお父さんめっちゃおもろい。
プーの方は時事ネタというか社会派?結構突っ込んでました。ちょっと切ない感じが漂う。おもしろいっすよ! でもすーごい気持ち分かる。ああ!そうなんだよー!そうなんだよね!とか読んでて思いました。
でも、やっぱり「かいしゃいんのメロディー」が一番おもろい...。早く続きでないかな〜。
この間カマタさんに借りた「20世紀少年」もーすげえ面白かった。恐かったけどさ。 どーしたらこんな生々しい話が描けるんだろーなあ。面白いよう!世代交代するとは思わなかった。 誰が残ってるんだろう!個人的にオッチョだったらもーめっちゃ嬉しいんだけど...。 思わず本誌立ち読みしようかなvとか思っちゃうじゃん! 蝶野刑事もへたれでナイスvカンナちゃんは可愛いし〜〜vv
これをカマタさんに返却したら今度はパトレイバー借りるんだーいv懐かしいvv 小学生の時にめっっちゃ嵌まってたんすよ^±^v 野明がめちゃ好きで。遊馬もめっちゃ好きで。あーだから最終回すげー良かったわあvv 黒崎くんがめちゃすきで。黒崎バドで(笑) 後藤隊長も好きだったさvvか、カカシ...にしてはでかいか。あはv
らんまと一緒に嵌まってましたvえへv高橋留美子好きだったんだー。 えらいサンデーづいてるな。その頃ってば...!
それはともかくだ。 カマタさんにスパコミ土産を渡して、帰ったら荷物が届いて。 ジャンプようやく読んで...あーマンキンアニメ。なんか葉殿タレ目なんすけど....? 背景とかキレイそうvちょっと期待しときます。「超占時略決」<漢字あってるかな...;は買わないけど...。 カードゲームってむづかしいもんよ〜。無理無理。私には。 でも、パッケージの絵が恰好良い〜〜vv なんか制作スタジオ名もちゃんと載ってましたね(笑)目のつけ所がマニアックというか...? ってもどこなんだか全然分からなかったよ。私...。何作ってるとこなんだろ。 後で検索してみようかな。見て分かるかどうかも謎だけど。
アニメといえばDr.リン(笑) 何故か好きな作家さんの間で流行っています。何故?
|