思いきり短くー♪うーろーこぐものーたかいそらひるさがーりー♪
という歌を知ってますか? 天気の良い日に良い感じで髪を切って頂くといつも思いだす歌です。大体いつも夕方切ってるんですけどね。 遊佐未森の唄ですな。そういえば知らないアルバムが1枚あってこの間CD屋さんで焦った。 去年の秋?出てたの?!買ってねえ!
それはともかく。 免許の更新があるので慌てて切りに行きました。さすがに5年間更新無いのに この延ばしっぱなし★って頭じゃまずかろう...。と思って。 行きずりの美容院だったのですが、予想外に良い感じにしてくれました。 あーすっきりv頭軽いっす〜。色も替えたいけど今時間ないんすよ。ホント。今度からここへ行こうかな。 速いし。仕事。1時間掛かったか掛からなかったかぐらいでしたよ。 シャンプーもリンスもカットもブローもセットもコミで!すげえ!
そして帰って台所設置用のワゴンを一所懸命組み立てました。 やー出来た出来たv店で見た時はこんなに背が高いとは思わなかったけど! ウチの中で見ると結構高いなあ。(90cmくらい。)でも作業するには丁度良しv これに良く使う食器と、調味料とかをしまうのだ〜い!上の天板で調理! うーん。素晴らしい。カバーなんか作らないと。ホコリが...。
さ、出来たので、ご飯食べて、原稿です。 丸で入れれるところのペンをざかざかざかざか入れて、最後Gで入れるアップとかをがーっとまとめて。 とかしてたらもう、即行日付が変わりました。とほほ。 カマタさんと電話しながらやってたんですけどね。 彼女は彼女でホイッスル!に今嵌まってて(笑) この間「2巻まで買っちゃった〜vじわじわ集めるんだv」とか言ってたのに! 昨日聞いたら「11巻まで揃っちゃったよ〜!」えええ?!間3日くらいしかなかったけど?!(笑) 私も小松田がさあ...。とか。各々別に病に掛かっています...。 「ああ、あの子可愛いよね」最近2人とも可愛い可愛いいいすぎ。 しばし、風祭語りをして<2人ともカザスキー。今度のイベントは一般参加なのでどっちも探そうと誓い。 じゃー頑張りましょうと叱咤しあってみたり。あはは。頼りないなり。
そうそう。この間頂いた賞の授賞式があるそうです...。会社なんで欠席なんですけど。 すごいなあ。そんなものがあるとは思いませんでした。びっくりした。 もし、その会場内に私が存在したら...私、そこでは「羽倉篤史」さんなんだなあー なんか...不思議。すごい大人の人とかからそういう風に呼ばれるのってなんか...うわー不思議。 同じくらいの年の人とかからそう呼ばれるのは慣れてるから何も思わないんだけど...; ともすりゃウチの社長とかくらいの年の人から見ても、私は羽倉さんなんだ。 わー....。なんか異空間〜...。って意味分かんないですかね。でも不思議なんだよう..。
そういえば、新聞の勧誘が来ました。久しぶり。前の家の時は完全居留守だったんだけど、 今は窓開けてたから居るのバレバレで。しょうがなく出てやる。最初は宅配かとおもったのに。ちぇ。
「朝日新聞ですけど三ヶ月朝夕で3000円にしたげるからどう?」 「あー要らないです。会社で読んでるんで<ホント」 「えー読むとおもしろいよ」 「や、だから会社で読んでるんで」 「皆そういうケド読んでへんでしょー会社じゃあ」 おまえ、なんかおかしいぞ。言ってること...。 「お金ないんで要らないです。」 「そうそう皆お金無いって言うんよ。でも遊ぶお金はあんねんなあ」 「だって新聞とるために働いてるんじゃないですから。」 しまった。心の声だったのに言ってしまった(笑)
朝日小学生新聞をイキナリ勧めてくれたんなら取ったかもしれないのに。
|