ガンバ対浦和です! うおー!晴れたよ!ビックリだ!すごい効き目だったなあ。
←これ。
てるてるでサポートした甲斐があった!昨日も全然雨に当らなかったし!サンキューモリシ! でも台風前の湿気がすっごい、超不快指数高そう。選手は死にそうだなあ。わはは 日焼け止めと日傘持って行ってくるJ!ポンチョ発掘したけどいらなさげ。 そんじゃま行ってきます!!またおもろかったらレポを! 昨日のもちょこっと足すです。後で。
今朝のスポニチには監督続投っぽい事が...激しく行く気力が無くなるんですけど...。 ファン感暴動起きちゃうよう!
+++
さて、という訳で桃スタ行ってきました。折りからの台風接近で気温めちゃ高い! 34度ぐらいあった模様ですよ。うひー。湿気と日差しでめろめろでした。 ご飯を食べて外に出たらちょうど目の前をガンバの選手バスが横切って行った! わあ!普通に居たーー!!ってなんかちょっと岡山でガンババス。変な感じでした。 でも、テンション上がったな!!
メイン裏のガンバグッズ売り場でルイさんがミニマフラーを買うのを見てやっぱ私も欲しいな.. と思う(セレのだけどな!)で、そっからバクスタに移動しようとした途中、 関係者出入り口に見たことある顔が...あ!ゲルトだ!!!でした。笑 ゲルトが居たよ〜!ってメル送ったら元気そう?と聞いたので1人外ではぶだったよ☆と 返しておきました。はぶ....笑
観客も17000人を超えて、なかなかの入り。 私はSB指定席だったからかもしれませんがどちらのサポ(でもないのかも)も入り交じって どっちのチャンスにもどよめいて居ました。 でも、もちょっと慣れてきたらそこはアウェイ、ホームと分けないと駄目かもね。 まあ、今日に関しては私もウチの順位等には何も絡んでこないのでかなりニュートラな位置で 見させて頂いたんですけど、浦和久々に見たわ〜。 ケータが居なかったね。後で聞いたらちょっと痛めてたとか、帯同はしてたみたいだから あんまり心配する程では無いのかもしれないけど。
試合内容は各サポさんに任すっちゅーことで、個人的には前半は浦和の時間を作れてたって感じ。 エメの単独突破や達也の斬り込み。パスワークがいまいちな感じだったけど 個人技で見せた!!みたいなトコが出てた印象。 で、後半、ホントにあの逆転劇!(終了間際だけど)の辺りは中盤からのパスを活かして!みたいな ガンバの良いトコが出た攻撃だったって印象。 試合を見慣れて無い岡山県民が見ても個人技あり、逆転劇ありで面白いと 感じる内容だったから良かったんじゃないかなと思ったス。 興行的に正解!って感じだったかなあと思う。 これがなんか難しい試合でスコアレスドローとかになった日には後々の関心も集まらんですからね。 そういう小難しい事が無かったって意味では良い試合だった。 お互いのサポ的には言う事があるかもだけど。笑 あ、後ホームで利用してくれたガンバ側にも良い結果着いてきたんで次回もあるといいなー っていう感じで良い結果だった。笑 スタの外の印象はどうだったかなあ。ノゾムさんは駄目出ししてたけど、 ウチらが入った時間とかはそれほど問題無かったかな。 まあ、こんなもんでしょという感じだった。
うん、しかしながらゴンタロゴールは良かったな!! 前節と言い、決めるべき所で決めれてるのは素晴らしいと思う!良かった。 今日のグッドプレーヤーに選ばれてたけど、良いと思うわあ! そんで「今、絶好調ですか?」とか聞かれてるのに 「後は最終節だけなんで、勝って行きたいです。みんなで頑張りましょう!応援よろしくお願いします!」 とか的外れな答えを返すあたりが全然変わってなくって良い印象だったわ。笑
帰り道、同じ電車の中に同じ試合に行った子達が居るんだよ。岡山なのに。 なんか嬉しかったなあ。
|