はくらさんの日々。

2004年07月14日(水) こりゃ難しいな。

コケと東美の記事を読んだよ。
コケはサイドが出来るようになると素晴らしいな。恐ろしいぜ。そりゃ。
FWの位置でのプレーを見てないからなんともだけど点は外からでも絡めるし!
な、FWの根性が座ったサイドだよ。目指そうぜ!(むちゃくちゃ)
でも、スピードは活かせるし、後はクロスの精度ってコバさんも言ってるから
詰めるべきポイントは見えてるじゃん。(コバさんがそこに着目していることに拍手)
右利きの人は右サイドの方がやりやすいもんだと単純に思ってたけど、コケはそうでもないんかな。
左だと右でドリブルできるから、みたいに言ってたよね。んー、そういうモンなのか。なるほろ。

東美の姿勢の美しいしつっこいプレー大好きさ!あの球奪った後つーんとどっか行っちゃう
あの感じが大好きさ!2nd も頑張れ!奪取奪取!

あと、馬場ゆの記事良かったなあ。顔に似合わず男気があるとこが好きだわ。
負けんな!しかしケリー格好良すぎ。ケリーは外国人枠でも好きな選手に入ってる人です。

そんな辺りですかね、今週はね。


で、だ。U-23のチュニジア戦の雑感。

スタメンがすごい予想だったので本気ですかと思ったら本気だった。
高松坂田に松井トップ下、前りょとケータのボランチってすごいすごい意外で。
前リョのボランチっていうのがまずこう、イメージできへんわ。と思ってたんだけども
結局あんまりイメージできないままだった...。私の見る目が無いからかも..。
前に2トップ下で前リョがボランチ位置に下がったりっていうのやってたけど
あの時もどっちつかずで何だかどうなんだかという雰囲気があったけど、今日もそれに近い感じ。
あの日の逆をやらせたかったって事なんかな、たまに2トップ下になったりっていう...。

坂田は厳しい位置にいるだけあってプレッシャーもきつかったろうにな、て感じの空回り方だったかなあ。
乗るととんでもないんだけど、そのきっかけが遠かった感じ。
ちと動きが単純で読まれすぎ。(読めなさすぎ?かも?)ボールの扱いが雑だなあって印象が
やっぱり今回もあってうーん、合わないのかなあ、うーんというもどかしい感じだった。
スピードは申し分無いからここで流れを掴んでくれ!変えてくれ!っていう投入だと
気合ありそうだし、何かしてくれそうな期待は持てるんだけども。うーん。
ピッチに何枚か点を取れるカードがいて最後の三枚目とかいうジョーカーみたいな位置だと
すごく活きてくるのかもしれない。Fマリはちゃんと見てないから分からないけど。

高松はアレだ。前回のボールウォッチャーっぷりは無くなってた。危機感からかしら。
よく追ってたね。ただ下がりすぎて前に行けないっつー印象。
そこは坂田は下がってもスピードで追いつくから得っぽい。

松井はよく追い、よく詰めた。よもや90分もつとは思わなかったわ。
終盤はあんま動かなくて良いようにかボランチに下げられたけど
(向こうもあんま攻める気なかったぽいし守備陣に信頼置いてるのかもなあ、山本さんが。)
前半は孤軍奮闘っつの?そういう印象を受けた。
ただ中盤の底が薄いからか最終ラインからのロングボールばっかで
また中盤はすっ飛ばされた感じ。苦労が報われないなあ。
惜しいシュートもあったんだけどな。あれは良い形だったなあ!

後半平山が高松と交替、平山はきっちり仕事できてる印象なんだけど。
山本さん的にはどうなんだろ。ポストの役目は出来てるよねえ。相変わらずユックリだけど。
あのリズムは独特すぎてよく分からないんだけども...。ゴールが欲しいすかね。
割と判断もいいし、良いと思うけどな。そりゃゴールは欲しいけど。(そこか?)

んで、浩司、石川あたりは全然なんか何も絡んで無いみたいですけど...。
ロングボールと中央突破のアオリ喰らってんすかね。どうしてサイドから崩すっていう
好きなパターンをやらないんだろうと謎で謎で。そういう戦術だったんすかね。
前半はまあツインタワーばりのでかい子の2トップだからそれも分かるけど..。
チュニジアが引いてくると思ったからデカイの入れて当てて行こうって感じだったのかな。
坂田にはスピードもあるから突破も期待できるし。
でもやってみたらポストがどうもいかん。て感じだったのかしら。ぬー。
後半石川入っても結局ほとんど活きなかったなあ、石川を活かすプレーはいらんかったて事なんか?
駒野なんかはサイドにいたはずだけど結構中で仕事したりしてたし.....
あ、守備してたから結構見かけたんかなあ。駒野も信頼されてそう。
有る意味石川もされてるのかもなあ。
石川を使わなくてもイケル!というトコを見せてくれ!的な、なんかそういうの。(何)

後はまあそれなりにあーあかんわ。とも思わなかったし、うお、こりゃいいね!ていう印象も無かった感じ。
安定してるんかな。
ああ!菊池がよく目についたなあ!そいえば!あの子は、さらによく分からんのよ私。
結局どこが一番得意なんです??

交替枠6枚で出なかった人がええと、
ヨシト、ネモ、今野、北本、なす、徳永、黒河、林、岩丸
っすか......。あー、うーって感じの人々が残ってるなあ...。
やっぱり中盤が一番迷ってるトコなんかなって感じですなあ...。
当確と枠外が残ってると単純に思っていいんですかね.....。うぬぬぬ。2日後か。
悔いが残ってないといい。な。


 < まえの日  ほかの日  つぎの日 >


はくら [MAIL]

My追加