午前中はぱぱっと仕事をして、午後からりょうさんとみさきさんと美作に練習見学行ってきました。 現地でノゾムさん、お犬様、ルイさん、とあとスタフルお友達と合流〜。
アップがあって、そのあとランニング。アキはぼちぼち1人でゆっくり走ってましたが大丈夫なのかな?? ぬ、どっか痛めたんかな。と思ってたんですが その後昨日のスタメン組がゴール裏スペースに作られた謎のコートに移動。 おお、それ気になってたのよ。それってさ、もしかして...と思ってたらやっぱりそうだった!
セパタクロー!※普通にサッカーバレーです。 おもろかったよ。アキも元気に(?)やってた! ウエミーとモリシの坊主コンビがお互いを「おら坊主!!」とか呼びあってて。笑 みんなわきゃわきゃセパタクロー。外国人2人も溶け込めてるみたい。 ウエミーが駄目駄目だったんだけど、笑ったわー。 みんな、楽しそうだわ。東美はセパタクローでも華麗だった。
でも、ゴール前では多田がコーチにしごかれ、その向こうではサテっ子たちが すげえ声だして試合やってたんだけど。苦笑 妙に和やかで楽しげなセパタクロー組だったわ。 なんかこれは絵面がないと伝えられないのが残念。めっさおもろかったのに...。 昨日スタメン組はこのゲーム2セットでストレッチして終了でした。 それからまもなくサテ組も終了。 彼らが出てくのを見送ってたんですがとにかくコケが大人気だった! サインやら写真やらでなかなかバスに乗り込めなくて既に乗ってるみんなも秒読みとか始めてて、 コケが乗車したときには大人気っぷりをからかわれてた感じだったわ うぃーうぃーみたいにつつかれてた。笑
電車に合わせたタク待ちを玄関の所でしてたらコーチやスタッフが出てきて ちっとお話をしたんだけど(あれがキジェだったのか...) 温泉でゆっくりして下さいとか言ってたらミーティングばっかりで全然ゆっくり入れないんですって。 昨日の試合の後はバスでそのまま美作に帰ってきて1時ぐらいに着いたって言ってた。 そらそうか。ダッシュで出て新幹線>在来線で帰ってきた私も大概11:30とかそんな時間だったもんな。 うむむお疲れ様です。 ちなみに宿泊してるホテルまでは多分4.5キロあるんですが車に乗りきれないコーチスタッフは 走って下山>ホテルという事になってました。走って!!!うひー! 車に乗ろうとしてたフィジコのアンジェロさんにも「アンジェロ走って帰らないの?」って。笑 あはは!走っては酷いっすよねーとか言ってアンジェロさんも外国人的肩すくめとかしてたんだけど 結局靴紐しめなおして走って帰っていきました。笑 すげえ!
いやー最後のアンジェロさんが一番印象に残ったかな。笑
帰り道は1本道で山に挟まれてケータイ圏外の地域で大渋滞に遭遇! 最初は事故かと思ったんですが、どうも車を降りて様子を見に行く人が帰ってこない。 なんだろうなんだろう。もー事故やだなーとか言ってたら、降りて追い越して行く人のなかに 浴衣のおじょうさんが2人。 こ、れは...もしかして.....と思ったら8:00に花火打上げ開始ー♪
.............やっぱり花火渋滞だったのか....。がっくし。 相変わらず抜ける道の無いまま渋滞に乗って建部町への道をのらくら進む...そんな帰り道でした。 軽く1時間程のタイムロス。うへえ。運転してたりょうさんお疲れ様。 わしも眠さと空腹と戦ってみたよ!うえん。今度から高速乗ろうなー!
お家帰ったらカマタさんから誕生日プレゼントが! に、に、肉ーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!! 佐賀牛ステーキ肉が家族分入ってました。笑 すげえ!すげえ!私以上に弟がよろこんでいます。<ご相伴。 あービックリしたあ。笑
|