2004年07月23日(金) |
待受け...。きらきらだから? |
ウチの待受けはお犬様が誕生日に送ってくれたモリシのわしょい画像です(周囲シャボン玉加工済) これですね。例のあれは。 http://rasente.com/72/humans_community.html
噂のnumberを買ってきましたよ! ははははは!きらきらだー!笑 ああ、1人で本屋に入ったんじゃなかったら笑っちゃってたな。 危ない危ない。うーん、でもnumber(名詞を英打ちするとヒデちゃんを思い出す)は やっぱり写真センスが良いなあー。他のピン写真も面白い。 終らない夏。のタイトルページの写真が良い。五輪のモチーフも入れ方が上手い。 実はこのオリンピックの五輪マークってフルカラーで描こうとすると結構 重なりが複雑で面倒なんだよね〜。 昔仕事でトレースするはめになったときにうわ、これこんなんなってたんかと思った事があるんだわ。 今朝怪我で微妙だーと聞いた今ちゃんの写真はピンショットが多くて、でもなんだろうな。 なんでこの人こんなぽつーんて感じが似合っちゃうんだろうな。笑と思ったりしました。 今野無理せんと本大会に合わせて行こうぜ!うー大丈夫かなあ。 韓国代表からのメッセージも!良かった!チソン!! 文章の方は頭の方の人のがちと散漫な感じがしたけどまあ、でもいいか。ナンバーだし。 まだ読んでたり読んで無かったりな感じなんですけども。 このカテゴリをクラスに例えてるのになんか納得。と思ったす。しっくりくるわあ。 そしてこの子らはもうすぐ卒業なんだよなー。
ああ、後ろの方にあった新体操の写真も良いわ〜!
後は、ウチの家族にも憶えてもらおう!とサカダイ増刊の五輪代表パーフェクトガイドとやらを購入 こっちもポーズとか色々と良い感じでばらけて入ってたんでまま、良いわ。と買ってみました。 ウチでの雑誌の購入基準はサッカーに限らず1.資料になる。2.ネタになる。3.記念になる。だから。 2つ以上クリアしたら買っちゃう。そうでも無いと買いきれないって。とほほ。 結局この間行ってたcasaBRUTUSは誕生日〜って龍時の文庫と一緒に頂いてしまいました; わーありがとうございますよ!今度の移動時文庫は龍時だ!読むぜい!
で、マガダイも立ち読み。ってもコバさんところだけだけども。 概ね聞いた事のある話だったけど、色々と細かく指摘されてるのがほっとした。 攻撃は水ものだって思ってくれてる人が監督してくれててほっとした。 全てうまく行かすことが出来るのかとなると時間が許してくれるか心配だけどそれでも問題を各個撃破! 上手く行くと良いとしかサポは思えんわなあ。 よろしくコバさん。思った以上に深刻だったりするかもしれないけどよろしくコバさん。 八月、アホみたいに動員かかってるけど頑張っていくぜい!
そうだわあ、ケータイをH"からWINに乗り換えようかと思っています。 au安いんだもんな〜。ウチ家族みんなauだから。安価な定額制も出るし。皆無料通話余ってるし。 我慢してAir H"の良い感じのが出るまで待とうかと思ってたんだけどまだまだ先のような気もするし そんなに出先でネットしたいかっつーとそうでもないし...。<はは。 ブログとかいじってる人ならまだね、必要かもしれないけど私にゃ遠い世界ですから〜。 そんな訳で結局...。 とは言っても使い勝手とか分からんかったらあわあわするし、すれ違いがあってもいかんので 夏祭りが終ってから。ですけどもね。今買うと弟と同じな気がする...ソニエリ...。 あーでも番号やらメアドやら打込むのが面倒くっさいわー。
9月の鹿島>笠松>ピクニック×ツアーにすごい勢いでココロが揺らいでいます。 い、行きてえ!!!
|