はくらさんの日々。

2004年07月25日(日) U23 対オーストラリア代表 雑感。

行ってきましたー。なんか今朝帰ってくる時にサトコさんと散々喋ったから
何がなんだったか忘れてしまった...。笑

私らが地下に篭ってた開始までの時間に大雨降ってたんですね。大阪ったら。
知らなかった。そらそんな早い時間に雨降ってたら蒸し暑かったろうな。ピッチ。
長居のピッチはあっついからなあ〜。私らは席上の方だったんで涼しかったです。

んーと布陣。

  高松 ヨシト
駒野 浩司  徳永
 阿部  菊池
ナス トゥーリオ モニ
   黒河

今野と松井は怪我でお休み。
後半に高松out平山inと阿部out達也inで徳永outの石川inでした。

アップの時は最初だけ松井がGK練習のお手伝い?してたね。笑
邪魔してたんかもしれんけど。なんかゴールの横に松井みたいなんおるな。と思ったら
ホントに松井だったから笑った。ボールくるくるくるーとか手で回してたって。笑
さて試合。
黒河のが安心してみれたような気がするというかどっちでもとんとんなんじゃって言ってはいかんことかも。
前半は攻め手に欠くというか、攻めようとしてるんだけどどーも繋ぎが悪い感じ。
ぼろぼろ球こぼしてて繋がらない。
高松もよく競ってたけど、点に繋がる雰囲気がない。
サトコさん曰く、浩司トップ下のはずがヨシトが下がってきて浩司が2トップを高松と張ってる状態になって点が取れるかー(怒)だったんですが
中盤からパスが出てこないからヲタ的にはヨシトが下がってしまうんだろうと思うわけで。
セレッソでもいつもパスが出てこないからずるずる下がって結局ゴール前までいけないという
悪循環に嵌まるパターン。よくあるよくある。習性的に出ちまうんだろうな。
パスが下手っつ訳では無いっていう所がまたネックで。
これが3トップと2トップの使い分けが出来ないって言われるとちと微妙な気持ちになるわ。
別にこれで目立っておもろいかっつとそんなわけは有るはず無いんすよ。ええ。
誰のアシストだろうがどんなかっちょわりーゴールだろうがヨシトのゴールだから燃え!ってなるわけですよ。
だからですね、後半平山が入った瞬間から2列目にずるっと下がって、ボール持った
瞬間に「来い来い」ってするあの、指示っぷり!...あれは腹立つねんわ...。
今年の頭にもやってた。よ、ね?セレッソで。
アンタが点取ってからせんかい!
と思ってしまうんですわ。ええ、ええ。気持ちは分かるけど。1点とれば気持ちが軽くなって
後もやりやすくなるだろうっていう事を考えてるんだろうなとか色々考えてみるんですがね。
そんでも、1点あんたが取れるトコで取って取りやすい環境を作ってやれよ。とか。
ま、取れないなら仕方ないんですけどね。そんな事無いだろ!と思ってるからヲタなんすよね。

ええと、そいから目についたというかハナについたというか。
どうしたいわけよ。
トゥーリオ。

せっかくのチャンスFKを簡単に蹴ってまうわ。しかも失敗してるわ。
(あ、もしかして「な?無理でしょ?」って納得させるための措置?)
上がるのはいいけど(いや、やっぱ上がるなら最後までちゃんと攻撃に参加してよ)
守備がらんどーになってるわ。(戻るの遅いんだも...)お陰で菊池がへろっへろだわ。
ナスも裏取られるわ.....。

...トゥーリオの締めたチームの気とかはココまでで感じられてきてたけど、これは無いわ。
誰のチームよ。っていうか1人のためのチームじゃないんでしょーが。
気負いすぎてんのか??来れなかった人のために。って?
そんならきちっと自分の仕事をしてくれよー!バランス崩してどうするよ。
3トップのパターンはトゥーリオが抜けてたから機能したって言われてあーなるほどとか思っちゃうじゃん。

ああ!でも何か怪我っつか流血してたって?上からではそこまでさすがに見れてなかったけど
それは鶴!気をつけなアカンですよ!


そんな感じだー。阿部いまいちだったねえ。んー...。もっとFKとかは譲れん!蹴らせろや!な気持ちで。
自信持って行こうぜー。
サイドは全然使われなくてなんか残念だった。中から抜こうっていうロングボールが出てくるせいか、
ヨシトが下がっててサイドを使って突破という考えが無かったせいか分からんけど。
徳永がずーっとぽつーんと淋しそうだった。苦笑
攻めるも押されるもほとんど左サイドでの出来事だったし。勿体ない。

そんな印象でした。まあ、位置づけの難しい試合だけど。
なんだかなー。不安が残るっていうよりは、不満が残ったなー。どーすんのかなあー。
まーなんだ。これでSB席7000円も取っちゃいかんわな!! にこっ!おまけ名鑑DVDより濃い試合!

あ、外でやってた今野への励まし色紙に参加してきたよ!近々今野のトコへ届けてくれるそうです。
中盤の底で踏ん張ってくれる今野。頼むわー頑張って戻ってきてー。


そうそう、試合後は平山とヨシトがインタビューで抜けてた事もあって2人で挨拶に回ってきたよ。
最初はヨシトが出てきてひとりでアウェーゴル裏、SB、挨拶でホームゴル裏へ、だったんだけど
後で平山が追いつくためにSBすっ飛ばしてゴル裏に行ってたな☆て言われてた。
私はいつの間にか平山いたんで、おお?と思ったんだけど。んにゃ、別に怒ってないさ。笑
仲いいな。おい。と思っただけで。ははは。
(って思ってたんだけどりんでんばうむさん(毎度おなじみ...)のトコを見ると平山はピッチ上にいたのか...)

ヨシトにはホントはこの間ナビとか?送り出す歌唄いたかったんだけど居なかったから
今日は試合後に隙があったら歌詞付唄うらしいよ!ってイコイさんが言ってたんで
楽しみだったんですがゲーム中もめちゃめちゃヨシト歌だったな!;
アレは他の子サポ的にはどーだ。どー?



んま、そんな訳で負けた事もあって、セレサポ仲間はみんなでスタンドのゴミ拾いをしてから帰りました!
あー習性習性。お疲れ様でした!みんな!


 < まえの日  ほかの日  つぎの日 >


はくら [MAIL]

My追加