もーなんか散々色んなトコで言われてるから感想っていう程のものじゃないけど 一応今後の自分振り返り用に残してみませう。 スタメン
高松 松井 ヨシト 小野 阿部 今野 闘 モニ 徳永
そが
あれ?なんか足りない...。誰だ?って駒野か。駒野どこに入ってたんだろ? 3ボランチだったのかしら.....。わ、分からん。 そういう感じの立ち上がり方だったんですわね。 交替は徳永に替えて那須。後半に駒野に替えて達也。最後松井に替えて浩司。 達也が入って来たのはまあともかく、駒野と交替とは思わんかった。枚数増やしたかったのかなと 納得したものの、浩司もまた謎。松井に替えるなら平山じゃないの? ポストでロングボール放り込むんじゃないの?と思ったり。 浩司に経験値積ませるためなんかなー。 なんかその交替のあとの「どうしたらいいねん」感がなあー。んんん。
立ち上がり2失点が痛かったねえ。あれがなければあんなに引いた形を作られる事は 無かっただろうから、ちょっと損して仕舞ったかなあ。 那須は先発入れて欲しかったな。戦術的な事かもしれないけど、今回は一番覚悟の人だっただろうから ああ、まあ私はどうもそういうなんか精神論を言ってしまうから全然監督視点の意見じゃないんだけど なんとなくね、人としてそうだったらよかったなーと。 で、結局前半に那須を入れるカードを切ったけど、あれは徳永怪我だったんすか。
頭が眠いので忘れてきてます。とほほ ヘコんでたIちゃんに送ったメール。さすがにちょっと纏まってないから直した部分もあるけど ヨシトが随分泣いたらしいと聞いてですな。
本気でやってたから悔しいんだよねー。 やってたみんながそれでも楽しかったならこの結果で何を言われても私はイイとよくやったと 言いたいと思ってたんだけど、このメンバーでサッカー出来る期限が イキナリあさってに切られてしまったんだし。嘉人は泣くなあ。それは。 消化不良の内容だったろうしね。嘉人としても。
でも負けたから意味がないとかそういうのでは無いと思うんだわ。 今まで皆で経験した事や今回敵わなかった悔しさや全てが後に続いて行くものだと思うし。 つなげて欲しい。 水曜がこの世代のチーム最後の試合だけど要は上の代表を食っちゃえばイイ訳だし!笑 乗っとるくらいに頑張ってほしいわ! 次に皆が集まってチームを作るときにはきっとさらに強くなってるし繋がりも堅いと思うし! 今はどん底にいるかもしれないけどまだまだ君らの可能性は信じてるから頑張れと。 たくさん伝えたいなあ。 今回だけ見てたんじゃないぶん先に希望も見えるやん? どんどん成長するとこ見てたんだし!まだまだ期待させてもらおうぜ! でもヨシトはヘコんでるだろからひとつ大人になって励ましメールでも送ろうぜ!
最後の水曜日が楽しいサッカーになるように!
実際はまだ励ましメール送れて無いですけどね、送るかな私;<人に言っといてそれかい。 眠い時に書いてもなんだかなあだしさー。
ガーナは前のめりで来てくれそうだからやろうと思えば楽しいサッカー出来ると思うんだけどなー。 個人的にはOAは無しで。
平山 ヨシト 浩司 松井 石川 今野 阿部 那須 トゥーリオ モニ 黒河
こんな感じの原点回帰みたいのが見たいです。
+++++
拾い記事。コケ格好良い!!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200408/at00001828.html
新聞に載ってたヨシト記事。 http://www.yomiuri.co.jp/athe2004/special/megami/2004081401.htm ヨシトはこういうエピソード多いな。 そういや五輪メッシュじゃなかったってね。おのれ新聞め
|