朝はいつもより30分早起きして岡山駅へ。スタフルとルイさんと待ちあわせ。 内、2名遅刻。どうもこのチームにはトゥーリオスピリットが足りんな!! 別にいいんだけど。 で、のぞみで一路新大阪。から南港へ。 今日はスペースにおじゃましてだらだらしてました。こう積極的に売り子とかあんまり出来てなかった。 すごい置物。邪魔な人でした。すまなんだー。 カマタさんのスペにお邪魔して色々喋ってみたり。おお振りをゲットしたり好き放題。
大阪でお買い上げ下さったみなさまどうもありがとうございました!ステルト..はあと2冊あるんですが に、2冊ですし;通販はやめておきます。
3時くらいに片づけて、今日はスタフルたちとは別れてカマタさんとペコさんと合流。 なんばのホテルにチェックインして、荷物を置いたら梅田の「餃子スタジアム」でモコちゃんと待ちあわせ。 ほどなくして合流いざ、餃子スタジアム!!
えーと餃子スタジアムは3Fにあってですね、色々屋台が並んでてフロアの真ん中とか 店の敷地内にあるテーブルやらを陣取って色々屋台の餃子を食べれるという感じの作りです。 フロアはすべて昭和初期とかあたりをイメージした造り。なかなか凝ってて面白いです。 あれだ、高知で行ったひろめ市場もこんな感じ。まあ、向こうはメニュー多彩だったけど。 1皿にだいたい5.6個乗ってて500円くらいなので4.5人で行って色んなお店の味をゲットして わけわけして食べれば良い感じです。2人とかだと確かにちょっと高く感じるかもだね。 チューハイと餃子色々ゲットしてもりもり喋りながら頂きました。 投票するの酔っぱらってて忘れたけどすだちと生醤油の掛かった冷たい餃子と ネギが乗ってるひと口餃子と後はどこだっけ宇都宮のなんとか...ってお店の冷やし餃子が美味しかったな! 1番人気のお店は具肉のボリュームがぎっちりなんで最初に食べるが良いかと思います。 後だとヘビーすぎる。あ、一応おにぎりのお店もあったよ! 関東はこれにシュークリームも参戦してるんだよね〜。とても食べれなかったと思うけど あったらあったでそのために6分目ぐらいにしといたのに。
まあ、そんな訳で4人が2回買いに行ったりしてまんちくりんになりました。 そんで酔った勢いで1Fのゆーほーきゃっちゃーコーナーへ...行ってしまいました。 わーんナム●の思うつぼだよー!最初はそんなにやる気じゃなかったのに! 皆がぴちょん君とか取ってるからついつい私もこげぱんシリーズのメロンパンが欲しいとか言ってしまって...。 いやね、五輪バージョンで青ユニ10番だったんですわ...。わああ。 ちょっとチャレンジしたけどきわきわに居るくせに全然落ちなくてさー。もう止めようと思ってるんだけど 皆がガンガン500円投入してチャレンジしては寝返り打ってーを繰り返してて。も、全然落ちない。 きーッ!とかムキになってきて、で、根性で取っちゃったんですわね...。 一体、いくらなんですか。アナタ....。という状態。
 こう見えて高い。
ちょうど取れたーっ!ってトコでセレッソ敗戦の報を受けました....。ガックリ。 ん、そんな訳でカマタさんもゾロリとあおべえをゲットしてご満悦。 (私ずっとあかべえって言ってたけどあおべえですわ。酔ってる...!) モコペコはピチョンピンクピチョンパープルをゲットしてご満悦。 おじさんメロンパンでひとまずご満悦。でした。うほほ。
ホテルに帰って冬ソナ最終回を掛けてはツッコミ満載。 韓国の女優さんは左目から泣く!とか(どうも画面手前からではないかと推測訂正) 色々確認しながら見てました。場末感がなんとも言えないぜ。
で、スパサカで一応確認して、喋りすぎて疲れて寝ました。日曜も早起きだ。
|