ただ浄化槽の掃除に来るからっつので断水されるから早起きしただけなんですけど。 今日こそはえ、絵をかくじょー!(おー脱力みたいな...)ハハハ全然ペン持ってないわー。 10月用にラフネーム考えて、適当に切らないと間に合わないわー。 1冊だけになるかもしれんな...へへへ...なんて思いながら。
そういえば、怪鳥まだ居るんですけどね、一羽だけ。 私がバンだバンだ!と言ってたヤツ。アレ最近うおーっ!これだーっ!っていうのを 見つけました。バンは何となくこれかなあ?だったんですが、違う!違う! どんぴしゃの鳥を見つけた!! フランス鴨 フランス鴨でグーグルイメージ検索掛けるとなんか食卓に乗ったヤツばっかり出てくるトコが なんとも言えない感じですけども。苦笑 これですわー。食えるのな。まあ、合鴨農法の鴨もシーズン終了で食っちゃうらしいしな。ホントは。
あー九月の鹿島水戸遠征...。 最後の日の水戸練習場見学は涙を飲んでガマンの見込みです。 だって...15:00 練習開始なんだもんよー! 最終でギリギリっつーよりはほとんど練習なんか見れねえよ!無理ッ! うわーん。若干どころか哀しいでごわす...。 おじさんの譲歩できるギリギリのプランは 17:20水戸発常磐線>19:50東京発のぞみ>岡山23:14着で よっしゃ!最終電車に間に合う!っていう算段だったのに! 馬鹿ーっ!笠松運動公園じゃ水戸駅まで30分かかるじゃないかーっ! ほとんど練習見れねえじゃねえかー!つうか、球技場じゃ名物のピクニック練習場が見れねえじゃん! うわーン!たのっ、楽しみにしてたのにーッ!うわーん! さりげなくものっそいガッカリしてます。めそめそ。
私以外の皆様は練習、見ていって下さい...おいら、さびしく帰るよ。 何時で帰ろうかな...。っていうか帰る時に乗る最寄り駅を教えて下さい。笑 水戸名物って納豆以外になんか無い?(納豆食えないんで...)J28ではお茶レポートしてたなあ...。 くっそー鹿スタでがっつり食ってやる!
|