なんで、NHKの朝ドラは土曜日もやるんだろう。 学校や会社が週休2日になってるんだから、朝ドラも月〜金にしてほしいよ。 土曜日はいっつも寝過ごしてしまう。 で、忘れないように「12時45分!12時45分!」ってとなえているんだけど、「は!」と気がつくといっつも終了5分前なのだ。今日も見られんかった。 この辺が「時計がわりの朝ドラ」と言われてる所以かな。
あんまりといえばあんまりのヒロイン、設定、脚本に、かつてないほど夢中になっているドラマだが、もう来月で終わり。さびしい。 じゃ〜ばって、1話でも見逃したくなかとじゃけん、がんばっど〜。 永井流奈の「じゃ〜ばって」はなんとも思わないけどまんてんが「じゃ〜ばって」と、目と歯をむき出して反論すると、「じゃ〜ばってなんや。え?なんや、ゆうてみいコラ」とブラウン管のこっちで戦闘モードになりつつも毎朝見ているので、疲れます。
夫は今日明日一泊で宮崎でセミナー。 あたしは20日締めの請求書チェックのために会社へ。 髪がだいぶ伸びた息子を、義父は待ちかねていて早速床屋さんへ連れて行った。 毎度毎度助かります。 「黄帯に昇級したお祝い何がいい?」 「お祝いに何買ってあげようかしら♪」 と、心にかけていただくのは、とおおってもうれしいのですが。 少しこの子の周りから、モノを減らさないと、ほんとにモノの大切さがわからない人間になってしまいます。 どうしても、というなら、わんこ関係で何かと物入りなので、あたしに現金をください。(爆)
それでも、あたしの目を気にしながらも、おじいちゃんは息子に「コロコロコミック」の新刊と、忍たま乱太郎のコミックス、ベイブレードのシューターを買ってあげ(てしまっ)たようでした。
|