No Problem

2003年03月23日(日) 写真がない〜

 あいかわらず、うんち地雷の恐怖に怯えながらの生活なので、思い切ってキッチンとの間のゲートをはずしてみた。
そんなにあんたが自分の寝床の遠くで遠くでトイレしたいのなら、こっちでどうぞ、って感じ。キッチンの床はクッションフロアなので、畳やカーペットよりはいいかもしれないし。
とりあえず、野菜を入れてるワゴンや保存食品なんかを別の部屋に移動して、段ボールをベタベタ張ってガードして、ゲートをはずす。

 さっそくくんくんふごふご探検開始。
と思ったらしばらくして、おしっこのにおいをつけて設置しておいたトイレシートの上におしっこした!初めてフード以外のおやつをちょこっとあげる。
うお〜!うちの子天才かも!!
 なんて、毎日が喜んだり、落ち込んだりで、すっかりあたしは今までのだらだら生活から抜け出して、ちょっと体重も落ちたりしたみたいです。
朝もちゃんと6時半に起きるし〜。

 夕方バス通りまで抱いて出てみる。
そこへ、ちょうどサイレンを鳴らしたパトカーが。
レオンはちょっと顔をそらしてぷるぷるしたけど、大丈夫みたい。
この子は、大きな音に対してあまり恐怖心がないみたいだ。
だから、天罰方式(かじっちゃいけないものかじってる時に、空き缶とか投げて大きな音を出す)やっても、全然効果ないんだけど(笑)

 気に入ってしていたカーペットのうんち場に、ブルーシート敷いたんだけど、やっぱ夜はそこでうんちしてました。
おしっことうんちは別の場所でするものと思ってんのかねぇ。

 レオンの写真をトイカメラche-esで撮ってみるけれど、全然撮れない。
迎えに行った日の写真を夫がプリントしてくれたけど、足なんかもこもこ度が今と全然違う。
夫は相変らず家にはほとんどいないし、明日からはドイツに出張だし。
子犬時代のレオンの写真もっともっと撮らなくちゃ、すぐ大きくなっちゃうよ・・・・。
てわけで、デジカメ買っちゃえ〜!!(笑)
パソコン屋でキャノンのIXY200aが29,800円だったので検討。
価格.comなどネットで調べたり。
いったい、レオン関連でいくら使ってしまったんやろか・・・・。(怖)


 < 過去  INDEX  未来 >


mico [MAIL]

My追加