銀色の日記
モクジイク?|モドル?|ススム?
2001年02月26日(月) |
外猫ちゃんの名前part2 |
今日初めて「外ねこーず」の中で一番顔も性格も可愛い「トラちゃん」の写真が撮れた。 この子は、いつも私の顔を見たら撫でて欲しくてトコトコ近寄って来るので、なかなか写真を撮れない。 たまに大人しく座ってると思ったら、やっぱり私が居ることが嬉しくて?すぐのびーっのびーっをするので、画面から半分でてしまう。
デジカメというのは、シャッターがきれるまでに少し時間がかかるので、人なつっこい子を撮るのは至難の技。 その点、懐いてくれない子は少し遠くからこちらを眺めてるだけなのでズームを使えばOK。 今度「外猫写真館」作ろうっと。 今日は久しぶりの「ハナクソハナちゃん」が来ていた。 鼻のところに「黒点」の柄があるから、そう名付けたけど、本人は、いや本ニャンはそんな屈辱的な名前で呼ばれているとは知らないだろう。
屈辱的な名前といえば、ウチのマンションの駐車場に何年か前まっ白の猫ちゃんが居た。 最初は「ポッポちゃん」と呼んでいたけど、だんだん汚れて白がグレーになってきたので、いつのまにか名前は「ボロポッポちゃん」に変わった。 その息子でやっぱりお父さん似の真っ白な猫ちゃんは当然「ボロポッポJr」と呼んだ。 「ボロポッポ」の奥さんは、母の猫「小太郎」と柄が同じだったので「コタ子」と名付けた。 こうやってあげていくと、私のネーミングセンスってなかなかのもの・・・???
|