銀色の日記
モクジイク?|モドル?|ススム?
母のところに「雛祭り用饅頭?」を持っていった。 ピンクの餡で作った梅の花をかたどった和菓子と、ピンクと淡いグリーンの羊羹のセット。 まだ甘いモノを食べられた幼い頃、パックで買ってくれた「饅頭」のそのピンクの餡で出来た和菓子はウチの人気者だった。 何個入りかのパックの中に、たった一個だけそれは入っていた。 私は、あまり・・・というか全然「小豆餡」がダメなので、ピンク餡のだけは食べることが出来る。 けど、いつもそれは誰かが先に食べていた。 弟だったり、父親だったり。 結局、あまり口にする機会も無いまま大人になった。 自分で買えばいつでも食べられるのだけど、買ってまで食べようとは思わない。
今日、母のところに買って持っていって「これ、人気モノだったよなー」と話題になった。 母も食べるというので、早速封を開けたけど、その人気モノを食べる気にはなれなかった。 多分、私よりももっと食べる機会が無かっただろう、もう自分で買いに行く事もできなくなった母に人気モノは譲った。
|