銀色の日記
モクジイク?モドル?ススム?


2005年07月19日(火) ワタシの脳にも放熱ファンを〜!

先週の水曜、Win PCが逝っておしまいになりました_| ̄|○
ちょっと前から怪しい音がしてたんだけど、騙し騙し?使ってた。
んで深夜とうとう起動しなくなった。。。

次の日ショップに修理に持って行ったけどリカバリーするしかないと言われた。
まっ、要るファイルはバックアップ取ってるし、ソフトは一から入れ直せばいいし・・・なんて軽く思ってたら、ハードが壊れててリカバリーも出来ないと連絡が来た(;>_<;)
てことは新しいのを買うしかない・・・。
んな金あるか〜ヽ(`Д´)ノ

てことで相方にローンを組んでもらって買ってもらった(^▽^;)
今回はメーカーもののPCにせずに、組み立てPCというのにしました。
ハード、メモリ、グラフィックボード、マザーボード等々(詳しくはしらん!)PCの中身を自分好みに選んで組み立ててもらった。
私はグラフィック系のソフト類を使ったり、色々設定したりは得意だけど、ハード面は相方の方が詳しい。
すべて相方にお任せして選んでもらいました( ̄∇ ̄*)ゞ

かなりハイスペックです。
通常の4倍速いです。
ジオンの赤い彗星より速いかもしれません。

しかーし!!
音が〜(──┬──__──┬──)
超音波のようななんとも我慢できない音で、ソフトのインストやらは耳栓してやったんだけど、それでも頭痛がする爆音。
音のせいか、暑さのせいか?心臓がバクバク動悸が激しくなって、取りあえずのインストも終わったし、寝ようとするけどなんか吐き気はするし、相変わらず心臓バクバクやし、「このまま寝たら、目が覚めたら死んどるんちゃうか?」と思ったほど。

次の日、相方が色々調べてくれてショップにも電話してくれて、爆音の素のファンを静かなヤツに変えてきてくれた。
さすが頼れる旦那様(o^−^o)
今は静かです。快適です。
やっとネット遊びも出来るようになりました。

PCがなければ仕事も出来ません。
Macの方から出来ることはやってたけど、Macのモニターは液晶じゃなくて古いヤツ。
画面も小さいし、見えづらい。
でも、液晶買うまではこれで仕事やってたんだよな〜。
自分のことながらよくこれでやってたと思う( ̄∇ ̄;)
Macを使ってする仕事は今でも古いモニターでやってます。
いつか宝くじでも当たったら、液晶に変えよう・・・。


日曜は親戚に挨拶回りやらで、とても忙しかった。
母方の婆様のとこにも寄ってくれて、3年ぶりくらいに会った。
婆様も相方をとても気に入ってくれてニコニコしてた。
何度も「○○ちゃんに会えるんや夢のようじゃ」と言っていた・・・。
私は親戚にはかなりのレアもの?
ばーちゃんも今年で87歳。
長生きしてね。
私も会えて嬉しかった。
連れて行ってくれてありがと(*^・^)☆

月曜は海の日。
近所の「港まつり」の花火大会。
一緒に住みだしてから、毎年従姉妹が子供を連れて来てたんだけど、今年は来なかった。
新婚だから遠慮してくれたか?
二人で見る初めての港まつりの花火。
綺麗だった。
ビールも美味かった。
あ〜、牛焼き串も美味かったなぁ・・・。
焼きそばもなかなか美味かった。
ビールに唐揚げはまた格別美味いし〜。
喰った喰った♪

花より団子?


銀猫 |MAILHomePage

My追加