銀色の日記
モクジイク?モドル?ススム?


2005年08月29日(月) もうすぐ9月

8月も残すところあと2日になりました。
9月・・・と聞くだけで『秋』を感じますね。
実際にはまだまだ暑いんだろうけど。

昨夜、お友達がワタシのことを心配して家まで来てくれました。
何かを持ってきてくれると言うことで「玄関開けられなかったらポストに入れとく」と言ってくれたけど、ワタシはその子がとても好きなので「開ける〜!顔が見たい」と返事をしました。

耳鳴りや神経にいいからって言うサプリメントを貰って飲んで、しばらく彼女と話をしていたら重い気分も少しずつ軽くなっていった。
人間って不思議ですね。
好きなもの(今回の場合『人』ですが)に触れてると嫌な気分もどこかに行ってしまいます('-'*)
彼女自体がワタシのサプリメントなのかもしれない。

トラもウマもどっか行ってしまえ〜(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

本当に友達って有り難いものです。
ありがとね。
ぶきっちょでなかなか感謝の気持ちを表せないけど。
本当にいつも感謝しています。

今夜やっとカレーを作りました( ̄∇ ̄;)
今まで待ってくれてありがとう>相方
今夜のカレーはスペシャル。
何がスペシャルって?
これ書いたら相方が食べてくれないようになるかな〜?
って鼻水とか入った・・・じゃないっすよ。
「冷凍バナナ」
冷凍庫を開けたら冷凍したバナナがあったモンで・・・。
カチカチに凍って固まってこのままじゃ食べられないし〜、いいや!カレーに入れたれ〜!
隠し味?になったかな( ̄∇ ̄;)
けど相方、「うまい!」って言ってくれたy(^ー^)y


そーだ、皆さんに質問。
朝ご飯、昼ご飯ってどうしてます?
ちゃんと食べてる?
ワタシは若い頃から一日一食、晩ご飯だけなんですよね( ̄∇ ̄*)ゞ
自分が食べたくないから、当然作らないわけでして(^▽^;)
でも相方は一日三食キチンと食べたいらしいです(当然か・・・)
ワタシと住み出す前はちゃんと自分で作って食べてたらしい。
「仕事も同じようにしてるんやから、三食作ってたら仕事する時間が無くなる」とか「会社勤めの人は昼は外で食べてる」とか苦しい言い訳して逃れてますが・・・ヾ(´▽`;)ゝ
なんか簡単に出来る朝食・昼食ないかなー。
うどんやラーメンは×なんです。
栄養をバランスよく摂れるモノでないとダメ。

なんか知恵があればお貸しください(o*。_。)o


銀猫 |MAILHomePage

My追加