銀色の日記
モクジイク?モドル?ススム?


2005年08月27日(土) 寝不足続きです

3日連続の日記書きです。

ピーちゃん改め鈴(りん)ちゃん、本日無事里親様のくろすけさんちに貰われていきました。
くろすけさん、奥様、息子さんとで来て頂いたんですが、いきなり皆さんに抱っこして貰い甘えんぼぶりを発揮(^ー^* )
今頃、どなたかの足をガジガジ噛んでいるんでしょうね〜。
本当に猫大好きなご家族で安心です。
ありがとうございました。
写真ガンガン撮って見せてくださいね♪

ピーちゃん・・・じゃなくて鈴ちゃんが入ってたゲージ、まだ片づけてないんですが。
事務所のドアを開ける時、「ピーちゃん♪」なんて言いながら開けて「あっおらんのじゃ」ってヾ(´▽`;)ゝ
でもこれは幸せな『不在』です(*´∇`*)

くろすけさんちはウチと違い、ニャンコは鈴ちゃんだけ。
きっと猫っ可愛がりして頂けることでしょう。
ウチは14匹もいるからニャンコはニャンコ同士で遊んで、ほったらかしにされてるし(人間が・・・)

話は変わるけど、くろすけさんちの息子さん超可愛かった〜(゜・゜*
鈴ちゃんを抱っこしてるのを口実に写真撮らせて貰えば良かった( ̄− ̄メ)チッ
ウチの相方もなかなかイイ男なんだけど、違うタイプのイイ男でした。
将来が楽しみじゃ〜♪
もこみちタイプだったかな(^ー^* )


今夜は「ナショナル・トレジャー」を観ました。
面白かった。←感想はそれだけかい( ̄ー ̄;
新作なので今夜中に返却しなくてはいけない。
ついでに「ケロロ」も返した。(アニメは新作でも一週間レンタル)
ヤツ(見知らぬライバル)にもケロロを見せてやらなあかんしの(゚×゚*)


こうやって脳天気に日記を綴っておりますが、ホントは今かなり凹みなんです。
今夜はカレーを作る予定だった。
6時前くらいまでは作る気マンマンだったんだけど・・・。
新しいステッカーのデザインをしてたら、途中で止めるのが嫌になりそのまま7時まで仕事。
そうこうしてるウチにお腹がすごい空いてきて、カレー作るのがしんどくなってきました(-"-;
作るのに一時間弱かかるし・・・。
耳鳴りで気分は悪いし・・・。
そんなしょーもないことが悲しくなってきて、トイレに入って大泣き。
別にご飯を作らないことを相方は責めたりはしません。
なのに「怒られる、責められる」と思い込み先走って泣いてしまったのです。
そんなに世間一般の主婦の方たちみたいに真面目に家事してるわけではないんですよ。
かなりさぼってます。
でも「仕事もして、洗濯もして、ご飯も作って、日曜日には掃除して、なんでワタシだけ・・・」なんて思ってしまうんです。
そう思いながらも「ちゃんとしないと怒られる、責められる」と追いつめられたような気になって。
「怒られる、責められる」スイッチが入るともうダメ。
本当に相方はそんなことで怒りはしないんですよ。念のため。。。

これは多分、子供の時のトラウマなんですよね。
親に「ちゃんとしてても」怒られた。
親の気分で何も悪いことをしてもいないのに張り飛ばされた。

こういう時、ワタシは本をよく買います。
癒される言葉を読めるような本。一生懸命探します。
今日も一冊買いました。
『あなたがいるだけで幸せ』ってタイトルの本。

 深い湖に大きな石を投げこまれても
 すぐに静かな湖面に戻る

 浅い水たまりだと小さな石が落ちただけで
 いつまでも波立ってる

 心も同じ?


ワタシの心はとても小さな水たまりなんでしょう。
それも泥が混じってとても汚れた水たまり。

 人のために生きる。
 それが喜びなら愛。
 それが不満なら哀。


分かってはいるんです。
頭の中で理解はしているはずなんです。
誰もワタシを責めたりしていない・・・
なのに普通の会話が全てワタシを責める言葉に聞こえてしまう。

ワタシはまだ人のために生きなくてはいけないのですか?

寝不足もいけないんでしょうねー。
今夜こそ今夜こそ熟睡できますように・・・。


銀猫 |MAILHomePage

My追加