銀色の日記
モクジイク?|モドル?|ススム?
珍しく相方が「次の日曜は"丸亀のガラス館"でも行く?」と言ってくれた。 もちろん「行くー!!」と即答(*^_^*) 先月の初めにお友達と淡路島に行ったきり、どこにも行っていない。 間で相方は岡山の蒜山まで行ってたけど、バイク・ツーリングだったのでワタシはお留守番。 月に一度くらいはやはり遊びに行きたい。 暇とお金の余裕があれば・・・だけど。
最近は午後5時を過ぎると暗くなる。 暗くなると車の運転が出来ないので、行動時間がかなり短くなってしまった。 目がちゃんと見えればなぁ。 遠近感が無いので、昼間でも車の運転はあまりしない方がいいのだろうが、ここは長年の勘でなんとかノロノロながらも運転している。 ただやはりいつも行き慣れているところにしか怖くて行けない。
自由に外に出たい。 でも誰かに連れて行って貰わないと行けない。 ジレンマ?焦り?ストレス? 何か分からないようなモノがドロドロと渦巻いてどんどん自分がつまらなくなる。
見たいモノが見える。 当たり前のことだろうけど 人はどれだけ感謝しているのだろうか?
3年前の今日、初めての手術。 以降3年連続の目の手術をしたが、今年はどうやら手術しなくて済むみたいだ。
|