+++今日の出来事+++
■■■■ |
■■■ ■ 2002年09月11日(水) |
二週間くらい前に、ネギ(万能ネギね)を刻んだあと、 根っこを土に植えたのが5センチ程伸びた(とってもせこい家庭菜園;)のですが、 まだ採って食べるには短くて、冷凍していた刻みネギがなくなったので おとといまたネギ買ったんです。 で、その分の根っこもまた植えようかと思い、ちいさな空き瓶に水をいれて、 台所に置いてたら、グングン伸びて、外に植えたやつを追い越すくらいに なってしまいました。 ただし、色が全然違うんです。 土に植えたほうは緑が濃くて、水栽培?のほうは黄緑色。 成長は早くても養分を吸ってないから栄養なさそうな水栽培。 結局それもプランター行きになりました。
花をみるのは和むけど、私は何事にも実用性を重視するタイプのようで 食べられるものに手をかけるのが一番好きみたい。 モノを作るのも飾り物より実際着たり使ったりするやつのほうが 断然作業がはかどるし・・・
飾り物といえば、庭から裏のガケにおりてツルをとってきまして、 またひとつ小さい籠を編んだんです。 今、アルバムに載せた小さい鉢を入れてます。 ツルはまだまだあるので、また次も作るつもり・・・
そんなことしてる時間はあるのに、家の中はほとんど片付かない。 息子たちの今にもなだれをおこしそうな机を見て、そこから逃避するように 土いじりやモノつくりをやりだしてしまいます。
今日は息子その1、夏カゼでダウン。 微熱とお腹方面にきてます。
|