とどすダイアリー 日記の目次|以前のログ(昔へ)|以降のログ(先へ)
NY郊外のウッドベリーコモンと言うショッピングアウトレットは日本人観光客はもとより買い物客には人気スポット。今日は秋以来久しぶりに行ってみた。天気が悪かったのでちょっと空いていたかな?いつもの通りIZODなどで掘り出し物を探してゴルフ練習などで酷使していたスニーカーを探したが、最近のスニーカーはどうも形が妙で(年取ったのかなあ、センスが合わないね)これと言ったものが見つからない。作りの割には値段も高いよな。それでRockportで40ドルくらいの皮のスニーカーっぽいのを買ったんだ。アメリカで日本人が靴を買うと言うのは結構大変な作業。と言うのも「甲高・段広・外小指」と言う日本人の足形はどんなデブでも足の形が細いアメリカ人用に作られた靴はどうやっても合わないのだ。日本ではEEEなんてのが標準的だけど、こっちだと殆どがEかD!!デザインとサイズが合っても標準のMと書いてある靴はまず殆ど履けない。広め(ワイド)のWは必須で場合によってはExtra Wideじゃなきゃ入らないのだよ。RockportはWide仕様の在庫が他の店に比べて多いのでここで探すのが通例。でも日本人サイズの7.5、8、8.5などのWは有ってもワンデザインに1個くらい。だから有ったらとりあえず買わなきゃ次はいつ買えるか分からないのがアメリカの靴ショッピング。なんかゴルフともJazzとも関係ない話題であった。
|