とどすダイアリー
日記の目次|以前のログ(昔へ)|以降のログ(先へ)
2003年08月30日(土) |
なんちゃってOFF会 |
リットーから出版されているCD付き教則本である「なんちゃってジャズギター」の著者である亀井たくまさんとのオフ会。 http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/00201021.htm この本はアメリカでお世話になっているなかなか有効な教則本である。題名は「なんちゃって」だけど、それはアプローチの仕方だけであって初心者にはお勧めの教則本だと思う。掲示板からコンタクトが始まり、スイスイとオフ会の開催が決まったが、亀井せんせいの教室に50歳でJazzギターを始めた生徒がいるから彼も参加するとの事。もちろん大賛成。U田さんと言われる方が来られたが、いきなりS松さんが今日ジョインするから、と言う。????クェスチョンマークが連発する。どういうこと??
U田さんによれば今日のオフ会の事前情報収集でTodosのサイトをチェックしてたら、実はTodosのミスでリンクがU田さんが属していた大学のデキシーバンドの発展グループのサイトに繋がり、更にS松くんの事が書いてあることを発見したとの事。そしてチョット遅れてS松さん登場し3人でのオフ会の予定が4人に拡張しジャズにギターに話の花が咲く。亀井さんはジャズだけでなくブルースもロックも幅広く演奏されるそうで気さくな好人物だ。U田さんもクラリネットのご経験があるし、ジャズにずっと接して来られているので上達が早いご様子。ダキストのギターを持っておられるそうで羨ましい限り。一次会でS松氏はお帰りになり近場の3人は2次会へ。バーボンのボトルをとってグビグビと飲みまくる。みな強いね。明日は日曜だし多少の二日酔いは気にしないね。しかし家の近くで飲むのは楽でイイね。 これからもこのオフ会続けよう!!
|