とどすダイアリー
日記の目次以前のログ(昔へ)以降のログ(先へ)


2003年09月17日(水) 42nd Street

マンハッタンを縦に走る通りをアヴェニューと呼び(Fifth Avenue とか Park Avenue ですね)、横に走る通りをストリートと呼びます。ミュージカルで有名なブロードウェーは 42nd Street 近辺です。多くの横断通りは一方通行ですが、42nd は双方向通行の広めの通りになります。ライオンキングや、通りの名前そのものの 42nd Street が上演されています。今回はこの 42nd Street を見てきました。古き良きハリウッド・ミュージカル映画を彷彿させるタップダンスの世界。前から4列目の席で堪能しましたよ。

一つ面白かったのは最前列の下で演奏するオーケストラの様子が見れたことです。イヤー、狭い狭い場所にミュージシャンがひしめき合っています。みんな黒のTシャツに黒のズボンで黒子に徹している感じ。指揮者だけがタキシードで指揮台がせり上がりスポットライトを浴びますが、演奏者は台の下で完全に黒子です。
ギター奏者はギブソンの古いカットアウェーの無いタイプのL5みたいなのを弾いていました。

一時、ブロードウェーの音楽を生でなく録音でやって経費を節減すると言う案が出て、大問題になっていましたが、やっぱり何十もの劇場でオーケストラの仕事が有ることがNYのミュージシャンの生活を支え、ミュージック文化を守っているのですからそれだけは止めて欲しいですね。

NYブロードウェーに強いサイトをご紹介しましょう。NYに遊びに来る際には是非参考にして下さい。

http://www.enjoyny.info/


Todos |HomePage