とどすダイアリー
日記の目次|以前のログ(昔へ)|以降のログ(先へ)
MSN、AOL、Yahooなど大手ポータルはメッセンジャーサービスを行っている。最近コミュニケーションのレベルアップが気になっているTodosとしては仕事に活用出来ないかなあ、と考えていた。WebCameraを利用しながらIP上で無料のテレビ電話も可能な筈。ただ何となく分かったような分からないような・・・。そこでこの手は子供達の世代の方が得意だと言うことに気が付き、まずは家族で実験してみる事にした。早速Webcameraを49.99ドルで購入し実験開始!
日本の家族ともどもメッセンジャーのインストールを済ませ、まずは文字チャットのみをやってみたが非常に快適だ。カメラの設定を行ってみると、まあ動きは多少ギクシャクするものの簡易テレビ電話も可能ではないか。こりゃ仕事でも使えるぞ。社内の連絡を日本←→アメリカだろうが、西海岸←→東海岸だろうがゼーンブ無料になる。ンー、電話会社の関係者としては悩ましい部分でもあるが、世の中はIP電話に変わっていくしNTTも光ファイバー化して電話網を再構築するようだから、これが流れなのだろう。まあインターネットの利用が増えれば、それも良し!!
チャットというと知らない人とのアブナイ関係に結びつくけれど、身内だけでコミュニケーションが可能なこのサービスは面白いd(^-^)ネ! Todosの仲間の皆さんともチャンスあれば交流を増やしていきたいな。MSNメッセンジャーでコミュニケートしたい人がいたらメール下さいね。
|