とどすダイアリー
日記の目次以前のログ(昔へ)以降のログ(先へ)


2003年10月30日(木) 再びフラットワウンドに

師匠の薦めもあって早くJazzのコードワークに馴染む為や、固定観念に捕らわれない為にラウンドワウンドを張っていたのですが、先日の練習を録音したMDを聴いていてどうしてもES135から出ている音に納得が行かなくなった。そりゃ師匠のAbe Riveraと比較するのは酷なんだけど・・・。

それで色んな事を考えたんだけど、一つの試行錯誤としてもう一度フラットワウンドに戻してみた。同じ011でも大分太い印象を受けるけど特に問題は無い。弦も太いけど音も太いと思う。

調子に乗ってアンプやギターのトーンコントロールを色々試しながら弾いていたらアパートのガードから電話がかかってきた。近所から苦情が出たらしい。(汗)
時計を見たら12時を過ぎていた・・・。(大汗)

どうやってアンプからいい音を出すかについて師匠と随分話しをしたもんだから、やり過ぎたね。チビッと (_ _ )/ハンセイ。


Todos |HomePage