イマイチ

2003年07月17日(木) 到着

あーなんて長かったんだろう。
待ちどおしかった。
やっと来たよ。

先月24日に予約を入れてからというもの、
来る日も来る日も、そのことでアタマがいっぱい。
ネットを開けば情報を調査。
機種変更なので新規とは違い在庫不足。
思ったんだけど新規と機種変更って違い何?
機種変更は新規(番号入ってる携帯電話)の番号抜いて
持ち込んだ今まで使用してた携帯電話の番号を入れるんじゃないの?
新規はあるけど、機種変更は無い。って書いてあるの。
オレの予約した店は新規すら入荷未定の情報だったから納得したけど。
ちなみに、今日電話が来る前にやっておいたこと。



先週、ちょうど予約して2週間。
ネットで調べてると、機種変更できましたー。
って報告が増えてきた。
だいたい予約なしの店で郊外にある店にはあったりするらしいのだが、
そんな店は知らない。
機種変更なのでJフォンショップのほうがいいに決まってる。と思う。
通販なんてオレには皆無。顔の見えない相手は怖い。
ということでネット情報に誘発されて、ショップに電話してみました。
まだですかー?って。
だって全く音沙汰無しって辛いでしょ。
聞いておきたいこともあったので。
まず、今オレの前に予約した人は何人さばけてないのか。
つまり待ち人数を知りたいわけです。
某有名ネズミ遊園地とかで待って並ぶのも、
何時間待ちかによって左右するわけであり、
自分がどこに位置してるかが重要でした。
ちなみに7番目だそうです。7番ならすぐかな?
と思うけど、その後に追い討ち。
ただ、あいかわらず入荷日が未定の状況で、いつになるか全くわからないとのコト。
少しずつ入荷しているらしいが、3色ある携帯電話の種類が、
10台均等に入荷されれば
シルバー3台ベージュ3台ブラック4台としてもその回にはオレには回ってこない。
なんて悲しい事実。
でも7番目ならもう少し待つか。先の見えないトンネルだけど時間の問題って気もする。薄明かりが見えたくらいかな。
30番目とかとんでもない数字だったらとてもじゃないけど他の店に当たったほうがいいと思ってたからね。
ある店にはあるらしいからね。
色々シバリとかもあるらしいけど。
で、結局「もうしばらくお待ちください」、で締まる。
そしたら3日後、
店から電話がありました。
24日に入荷の予定がはいりましたのでその日にお越しください。って!
やったーやったーほんとに1ヶ月でやんの!
あと2週間か。まあ、長いけどトンネルからついに外の明かりが見えた感じ。
もううれしくてしょうがない。
買える日が決まっただけなのに本当にうれしい。
たぶん、オレが催促っぽい電話をしたからこういう対応をしてもらえたんだと思う。違うかもしれないけど、そう思いたい。
先月24日に予約入れて1ヶ月待ちの俺に対して、3日後に新宿で並んで機種変更した友達が羨ましくてしょうがなかったのです。
彼か彼なりにお店に電話しまくって当日販売のみ、つまり予約は行なっていない店の前日情報を入手し、早起きしてまで買いにいったんだそうです。
そんな努力をして手に入れたのだからひがめない。

実は、この電話が入る前日から、
待ちどおしさが急激に萎えていました。
人数はわかったけど依然いつ入荷するのかわからない状況。
もしかしてこれからますます在庫不足で1週間に1回の入荷。
しかも3台。1色ずつだったらどうしようとか。
鬱になりそうでした(大げさ)。
で、もう携帯どーでもよくなった!と思った矢先にこの電話。
あー待っててよかった〜と結局は欲しかったんだと判明。



そして24日まで周辺機器をそろえたり、
使う前から情報を集めすぎていたので、情報の整理をしなくちゃと。
準備もおぼつかないこの日。
仕事明けフットサルでクタクタ、ウダウダになりながら家路に着くと
Jフォンショップから電話が!
入荷しましたと!・・・!!!!!!!
なに!
来週のハズじゃなかったのか?!!
そんな予定の変更は大歓迎とばかりにシャワーを浴びてお店に直行。
じらされながらも機種変更できました。
あー感動。長かったオレの梅雨も明けました。
いじりたおしてやるゼ!SH53!
その日も夜勤なのだけど、眠れない。興奮らしいです。
あーいろんなことにチャレンジしよう。ムフフ。
そして非常に辛い夜勤が今、始まった・・・


 < 前日記  INDEX  後日 >


39

My追加