レベル1への道。
もくじさらに前さらに後


2003年10月03日(金) 仮の分身たち。

倉庫作成&オニオン装備大量入手作戦続報。いや、完結。

コンテンツIDを一時的に2つ追加して、キャラを沢山作ってまいりました。次々作っては消し、作っては消し。初期装備のオニオンロッドといくばくかの持ち金全てをメインのらるに送って、削除。おかげでリサイクルをクリアできました。余った装備はそう君にあげました。流石に、送るだけでは不憫なので、一度は外に出してあげてます。馴染んだ顔と声以外のキャラを使うって、なかなか新鮮ね。

オープニングも色々見れて面白かった。ランダムだから、これ3回連続だよー( ̄□ ̄;)なんてこともあってツラかった。実はサイトにオープニングログ全文全種類を載せようと画策してたんですが、全部見るのはかなり根気がいるので、ボツにしました。まあ、大手さんがやってるので、そちらでw サンドの騎士団隊長2人が出てくるOPがお気に入り。ラーアルもクリルラも単品だとかっこいいんだけど…掛け合いがおバカさん。どうでもいいんですが、ロシュフォーニュ服のセンス悪すぎ。ウィンでオニオンズOPがどうしても見れなかったのが悔しい…。バスOPは…、特に。全体的にサンドOPはつっこみどころ満載です。

以下、写真を貼っておきます。…今更、つっこむ人もいないと思う。
F1黒F2銀F4黒
F5赤F6赤F8白
F1、F2が普通にかっこ良くて羨ましかった。いえF3がダメって訳じゃないんですが…ちょんまげが常にオチとして付きまとう。キャラとしてはいじりやすくておいしいんです…が、それだけな感も。意外といけるのがF4、怖そうなんだけど良く見るとかっこ良いです。F4、F5はしっぽふわふわさせておきました。

樽ヒール樽
試しにタルを作ってみたら、小さすぎて見えませんでした(嘘)。いや、小さすぎて怖かったです。踏まれてる。敵大きすぎ。上から何か落ちてきたら潰される。あからさまな可愛さに、分かっていながら和んでしまう。だからタルは…!

……で、下が最終的に倉庫キャラとして生き延びた、もるつ君です。エル男F7赤毛。ジョゼって名前が取れなかったので、適当に思い浮かんだ名前ですまぬ。倉庫と言う割にはローブ着用、メープルワンド装備。ちょっとお金をかけてしまいました。
もるつしつこいくらいひらひら〜!

Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved


もくじさらに前さらに後
玲 |HomePage

My追加