レベル1への道。
もくじ|さらに前|さらに後
らるです。そういえば今のゲームで「大ボス」「中ボス」って言うんでしょうか?馴染んでいるので構わず使います。
先日、大ボス倒してきました。闇の王…もう中ボスに格下げかっ?!
まぁとにかく区切りのボスです。久しぶりですねぇ、ミッションは。ものすごく久しぶりで、前後のいきさつを覚えていませんが。大盤振る舞いのイベント、堪能させていただきました。かなり意外な展開。びっくりした。楽しかった。
平均レベル60のPTで行ったのですが、闇王初めてなのは私だけw 自制しながら騒いでました。ずぅっと ヽ(≧▽≦)ノ な顔で。途中で一度呪いが…フリーズした時はどうしようかと思った。道中が長くて…曲が怖くて…もう…ぞわぞわしましたね〜。敵が沢山いて、当然絡んでくるので、撃破しながら進むんです。60もあればそんなに危ない敵じゃないんだけど、蹴散らしながら進む構図がまた良かったw クリスタルタワーを思い出す、という発言があったけれど、私はなんでかビッグブリッヂを思い出していました。古くてすいません。5以降は知らないもので。長い道のりも演出の一部だと思えば、巧いとしか言いようが無い訳で。
そんなこんなで闇王ですよ。イベントが…すごいFFっぽいw シナリオも、演出も。押さえるところは押さえてありますね。やっぱいいです、シナリオは、無いよりはあった方が。おもしろい。戦闘自体は、さほど苦労することも無く、危なげなく勝利。もうちょっと低いくらいの方がいいのかな。58とか。で、本番に弱い私はまたしてもSSを撮りそびれているのでありました。やはり、曲がかっこいいです。
めでたくランク6です。お小遣いは、2万円。ちょっと少なくない?ランク上げた後速攻でノーグへ行ってまたイベントを堪能。ジラートミッション、やっと始まりましたよ!これからどうなるのか楽しみです♪
ぶりちゃん、ぽちさん、わんこさん、あつし、あんじゅ、ありがとう。わんこさんとあんじゅは、おめでとう。楽しかったです^^
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
もくじ|さらに前|さらに後
|