レベル1への道。
もくじさらに前さらに後


2004年09月08日(水) いまさら7学年。いまさらハガレン。

色々書き漏らしが。

アヴァロンの鍵。やっと7学年になりました。校長からおにゅぅの角をもらいました。いいからマントを早く寄越せと。小声で。バージョンが何時の間にかまた上がりやがったみたいですな。1.30。何、このカード。何、このモンスター。何なの、この支援効果。みたいな。1.20のと合わせると何枚増えてるんでしょう?見なれないカード使われると勝てる気がしません。はっきり言って対人戦はもう無理です。自分でも見なれないカードは怖くて扱えません。戦闘がとにかく読めなくなったな〜。何ヶ月もやってないともうついて行けない。次昇級すれば晴れて称号持ちになれるんだけど、道のりが遠くて萎える…。アヴァロンの鍵2が出る時に全体的に刷新されるみたいなので、それ期待かなぁ…。

鋼の錬金術師。を読み始めました。買って。買ってしまいました。いやあおもしろいですねぃ。気になってたんだけどなかなか手が出せなかったんだよね〜。おもしろいですねぃ。便利そうですねヤツら。毎日のご飯とか錬成してくれないかな。ダイエットにも活かせそうですよ。身体の脂肪をせめて胸に(死)。4巻で、読む前にカバー外しちゃって失敗しました。Σ( ̄□ ̄;)。気に入ったキャラから殺されてゆくのは罠なのですかね。

ハリポタは、今読んでます。いつになく陰気ですね。

娘が近所のスーパーのくじ引きで3等の発泡酒6缶を当てた。強運の血筋だ、と思った。よい。

8/24付けの日記の写真の注釈が間違ってることにどうか誰も気づきませんように。

セブンで先行発売されてるフローズンカクテルがうまい、うますぎ〜。280円でちとお高めだけど美味しい〜。


もくじさらに前さらに後
玲 |HomePage

My追加