Allyssa
Dad
人気ブログランキングへ



 娘さんの学校

朝五時に娘さんはすごい剣幕で泣いて怒ってました。ここ最近多いです。可哀相になって奥さんがミルクを作ってる間とか抱っこをしました。すごく眠かったですが、最近、今までと変わった声で怒るのでやはり気になります。また寝たら出勤時間ぎりぎりまで寝ていました。起きると娘さんは機嫌が良いのですがパパママが少しでも部屋を出ると「わーーー!」と泣き始めます。すごい甘えっ子のようです。たぶん、部屋が乾燥していて咽喉が渇いているのでしょう。

会社に出勤すると鬼のような仕事が待ち構えており大変でした。相変わらずお腹の調子が悪いので皆に「病院を変えろ」と言われました。胃がきりきり痛いです。今日は不動産関係の書類等があったので中途半端に時間があったので昭和19〜20年頃の過去の新聞の調べごとをしていました。けど、目当てのものは見つかりませんでした。しかし、当時の戦時中のあんな時期に新聞が普通に発行されていたのも驚きです(昭和20年の終戦近くでは一枚(表と裏)だけでしたが。)また、開戦当初は敵の戦闘機を写真入りで連載紹介したり、映画の宣伝や会社の宣伝が普通に記載されていたのも驚きました(昭和19年までは敵性言語である英語も普通に使われているみたい)特に高島屋、松坂屋が「軍刀バザール」の宣伝を終戦の年に掲げていたのも驚きました。何より8月8日朝日新聞一面に「広島に謎の新型爆弾」の記事は当時の混乱した状況が生々しく記載され、翌日の一面には「火傷に注意してください」という原子爆弾の被害の状況が書かれていました。新聞なのにかなりショッキングな内容ばかりで勉強になりました。個人的に戦史が好きな方なのでしたが実際に当時の紙面を読むのは今回が初めてでした。とにかくびっくりしたのが黒沢明監督第一回作品の「姿三四郎」が平然と戦時のさなかに公開されているところが驚かされました。

ぐだぐだと長くなるし、暴飲暴食が出来ないので忘年会を早々に切り上げて家に帰りました。奥さんと娘さんは実家に食事に行っていたので一人で副業をしていました。程なくして帰ってくると娘さんは車の中でわんわん泣いていたようです。奥さんに直に抱っこされると直ぐに泣き止みました。けど、機嫌はなかなか治らなかったのですが抱っこと遊んでいるうちにいつもの笑顔に戻ってくれました。来る前に湯を溜めていたのでそのままお風呂に入れました。

唇の端っこに偏食のできものが出来てしまったので娘さんにキスすることが出来ません。生まれてすぐの頃から口チューはしていませんが娘さんのほうからキスをされる時があるので気をつけなければいけません。

夜、疲れきった思考の為、副業をしながら、またぼんやりとしていました。時にはこういう時間もまた必要だと思います。いま、不動産で二つの物件を考えています。一方は駅からも奥さんの実家にも近く、娘さんの通う小学校、中学校は義母さんも通学していた評判の良いところです。しかし、借地権です。一方は土地所有権付きですが駅から程遠く(実家は近い)学区の関係で危険な小学校、中学校になるかも知れません。娘さんのことを考えると前者のほうが良いです。私立に通わせるお金も不安ですし、駅から近いのは通勤の便を考えるととてもいいです。悩みます。娘さんのことを優先的に考えると前者ですが借地権のことがとても気になります。

私は田舎育ちなので私立と公立の学校の違いに驚いています。田舎はどちらかというと公立のほうがレベルが高く、公立に入る学力の無い者が高い金を払って私立に行きます。しかし、都会は逆です。レベルの高低に経済力というエッセンスも加わります。考えさせられます。とはいえ、いまや都会も田舎も治安の悪さに差は無い状態です。難しいですね。

あまり深く考えないでアンタッチャブルの山崎のようにポジティブシンキングでいこうかと思ってます。

2005年12月20日(火)
初日 最新 目次 MAIL


My追加

爽快ドラッグ

クリスタルガイザー(500mL*48本入)

クリスタルガイザー(500mL*48本入)

1,298円1,248円

(2011/09/13 02:08 時点の価格)

クリスタルガイザー(Crystal Geyser)の一覧はこちら

DMM.com DVD通販