地球の走り方



何事も可視化

2011年05月28日(土)

雨ですね。台風ですね。
大雨が降るまでに家に帰りたいところですが、本日公務で出張です。
スーツの裾が泥だらけです。

日頃電車通勤じゃ無いので、電車に乗るという行為に疲れます。
実は本日参加している学会、昨年は寝坊して間に合わない、という大失態を晒しました。
そんな事をして迷惑をかけるのは生れて初めてのことで、起きたときには顔面蒼白になりました。
(幸い、相方が会場におり、代わりに対応してくれて、何事もなかったのですが。)
その悪夢が忘れられなくて、今朝は目覚まし二つに、あと二人くらいの人に起こしてくれるように頼んでありました。子供かっ!

キーワードは、安全・安心・エコです。
サイコンにも二酸化炭素削減量が表示される時代です。<最初は冗談かと
気をつけて身の回りのものを見渡すと、色んな表示が見つかるはずです。
CO2の可視化です。

6月からは色んなことをリセットかける予定です。
木を見て森も見る、作戦だ。
そして森が見えた時点で、財テクも実践したいと思います。

何事も可視化です(笑)

 < 過去  INDEX  未来 >


由比 [MAIL]

My追加