blue_raidの日記...blue_raid

 

 

葬送の儀 - 2002年01月10日(木)

天気:雨。朝:×。夜:×。

雪は降っていなかった。
それだけでも有り難い。
冷たい雨くらいなら我慢出来る。
光栄寺に着いた時には他の会社の人間が既に来ていた。
受付の手伝いをしているのかと思ったら
ただ突っ立っていた。
受付は町内の人達が仕切ってやっているようだ。
でも、仕事関係の人間は俺達の方がよく解っているのだから
やらせてくれと言えば良いのに
言わずにただ立っているだけ。
何してんだ。
先生の葬儀なのだから
何かしてあげようと思わんのか?
町内の人の輪に入っていって香典返しを箱から出して手渡した。
他の会社の人間もやっと動いた。

葬儀は時間通りに始まった。
お経、読み上げ焼香、一般焼香、弔辞、喪主挨拶・・・etc。
10時から始まり、約40分ほどで終わる予定。
でも、読み上げ焼香に時間が掛かり
予定の時間は過ぎていった。
予定より20分ほど過ぎてようやく終わった。
先生を見送り葬儀はさらっと済んでしまった。
何だかばたばたと終わっていって変な気がした。
葬式の手伝いに徹したのでそうなったのかもしれない。
自分の仕事はこなしたと言うことでほっとしたのかもしれない。
これで良かったのか?
良かったかどうかは別として寂しくならずに済んだのは確か。

午後は仕事にならず
1軒だけ訪問したらその後は海岸線の駐車場へ行って
そこで2時間、ぼ〜っと過ごした。

もいいよ、今日は。
売上もどうでも良いや。
やる気でないよ。
出る訳無いって。
ねぇ。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home