日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 四半世紀も続くなんて、誰が予想したでしょう

祭りの始まり! 2025年06月20日(金)



ちびっと残業もありーのリモートワークを終え、
1時間だけ外に出るっていうリズムができつつある。
キヌサヤとスナップエンドウは今がお祭りわっしょい。
右上にホソヘリカメムシがいるね。
20250620225953b1d.jpg

ジャガイモの花が咲きそろい、株元に土寄せをした。
3本あったキュウリは、真ん中の子が枯れそう。
肥料が多すぎて焼けた感じだなあ。
今ならまだ、新しい苗を定植しても間に合うと思う。
ズッキーニがウリハムシに穴だらけにされて、
それでも健気に花を咲かせようとしていて可愛い。

アゲハ子たちも順調に孵化している。
こちら、超絶ピンボケのクロアゲ子。
まだ、殻を食べていないようだ。
202506202300107f0.jpg

オシゴト仲間であるお姉様の配偶者さんが、
ことのほかアゲハ好きだという話を聞いていた。
毎年、拾い切れなかったカラタチから
もやもやと発芽して、たいへんなんだ〜という話をしたら、
「夫が欲しがるかも」とのこと。
この春、実生の越冬苗を差し上げたら、
毎日毎日「かわいい〜」と愛でているのだそうな。

「外のことは夫まかせだからさ」
と言いつつも、彼女自身もまんざらではない様子。
私としては、アゲハ愛好者が増えるのは歓迎なので、
彼女の夫つながりでカラタチを貰ってくれる人がいたら
それはそれは嬉しいことでありんすな。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング