日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 四半世紀も続くなんて、誰が予想したでしょう

虫歯ではなく 2025年06月23日(月)



久しぶりの歯科は、担当の衛生士さんが
ライトの眩しいのが苦手で、目にタオルを載せるヒト、
と覚えていてくれて、親しくお話しできてよかった。

黒っぽい茶色っぽいポツンが気になって、
ドクターに検分していただいたが、
「虫歯ではないですね、色素沈着」
「コーヒーよく飲むでしょ」
とのことで、今日から2〜3回に分けて
歯石除去をしていただくことになった。

2回に1回の割合で、歯磨きの時に血が滲むのは、
歯石が悪さしているんですよー
細菌の塊ですから、炎症を起こすんですよねー
と、これまたわかりやすく。

荷物置き場が大臼歯だった。
202506232229248ce.jpg

朝9時台の歯科が終わったあとは、
それはそれはあっちこっち買い物して回り、
ひととおりの用が済んだのは15時近くだった。
ぐったり疲れて目がショボいわー

 *---*---*---*---*---*---*---*

先日生まれたクロアゲ子たちは元気。
20250623222844934.jpg

今のところ、前回確認した数匹は
クモにもカメムシにも捕られていないようだ。
(近くにはいる・・・)
20250623222822976.jpg

キヌサヤとスナップエンドウを収穫していると、
ウメモドキに集まる虫たちの喧噪の中に
ひときわ獰猛そうな羽音が・・・
スズメバチが、目視では2匹。

巣を作り始めて、第一期生がそろそろ生まれるかな。
本格的に巣を大きくされるのは厄介なのだが、
家の周りを飛んでくるだけなら、まあ別にね。
物干しの端に、疑似巣を作りつけたので、
これが牽制になっているとよいのだけれど。
軒下や窓枠に巣を作られさえしなければ。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング